今日の寒さは今年1番かも。チエンソーの修理をしていても、手がうまく動きません。修理場は火の気は危ないので、何もありません。きびしいです。
先日久しぶりに我が家の雑木林に行ってきました。ここは6~7年前にクヌギの苗を100本近く植えた場所です。あれから夏場には草を刈り、間違えて苗を何本も刈ってしまい、成長にかなりのばらつきが出ていました。[E:crying]
1mほどの苗木を植えたのですが、7mほどに成長していました。幹も太くなり、来年には椎茸の原木に使えそうです。
いつのまにやら成長して林になっていくんでしょうか。クヌギの木は夏には、クワ
ガタやかぶと虫がよく獲れます。雑木林がめっきり少なくなって、そんな昆虫も減ったと実感しています。お店で買うのではなく、山で獲るクワガタの方が元気だと感じます。昆虫が寄ってくるそんな雑木林になっていけばと思います。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお
http://homepage3.nifty.com/takao-s