今日もきつかったですねー。じりじりと体を焦がす暑さです。
こんな暑さの中、久しぶりに美杉町に行ってきました。目的は以前設置した電気柵の調子を、見に行くためです。
店舗から仁柿峠を登り(ローカルですみません)30分ほどで美杉町です。知る人ぞ知る仁柿峠で、うねうねと狭い道が続きますが、今回は上から来る車の多いこと。それも県外ナンバーが多いです。お盆休みで帰省している人が峠を利用しているんでしょう。対抗するのも苦労するほどでした。
さて、目的の電柵はというと問題なく動いております。ソーラータイプなので、バッテリーを交換する手間もなく、スイッチを入れに行くだけ。
お客さんに聞きますと、春の設置から被害ゼロとの事。以前設置した別の電柵は鹿が何度も入って困っているけど、こっちはよかったわと言って頂きました。
近所で30匹ほどの鹿の大群が押し寄せたそうです。30匹!?奈良公園並ですね。!?
とにかく美杉町は鹿が多いところです。いろんな対策をしていますが、なかなか減っていかないようですね。どうぶつロープも良く効くんですけど、やっぱり数を減らさないと根本的な解決にはならないですよね。なにかいい方法がないですかね。
帰り際に野菜の無人販売所に寄ってみました。相変わらず安いです。道沿いでお客さんも多そうです。でも写真のようにぐるっと網で囲ってあります。そのままでは害獣の被害にあってしまうからだそうです。何でもかんでも檻の中。
困ったもんです。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この無人販売所いってみたいっす。
こっそり情報教えてくださいまし、たかおさん。