すっかり10月入ってます(汗)涼しくなりました。
今年は夏の天候もはっきりせず、秋もいつの間にか来たような?それでも寒くはなってきました。
そろそろ薪ストーブが気になる頃でしょうか。
今シーズンは修理が忙しかった。
草刈機がとにかく多くて、部品をどんどん変えていた気がします。
ゴム部品の劣化が多くて、メーカーに発注が多かったなぁ。
皆口をそろえて「草が今年は多かった」って言ってます。雨が多くて、雑草の成長が早かったのと耕作放棄地が増えてるんで余計にそう思うんでしょうか。
古い農機も多かったかな。
何十年も経ってるのがあって、使ってる時間は少ないけど・・・って言われますが年月でどんどん劣化していきます。
この管理機は燃料タンクがポッコリ穴が開いてました。
水が入って錆びてしまったんでしょうね。交換するしかないですね。
ずいぶん古いんで、新品のタンクあるのかな?って聞いてみたら、バッチリありました。
この辺りは国産メーカーの強みなんでしょう。
無事に修理完了。調子よく生き返りました!
部品が長い事調達できるのは、ユーザーさんにはありがたい事です。
使ってれば間違いなく、悪いところが出てきます。
調整で直せれば良いですが、部品が無いと直せないのもたくさんあります。
安いので使い捨てでもいいけれど、機械を長く使いたい方はその辺も考えて購入されると良いかも。
最近は、購入時は安く買えてもパーツが無かったり修理に費用が掛かったりすることもあります。
直ぐに買い替えできる方は問題ないかと思いますが、直して使いたい方には迷うところです。
うちのお店にも色々なメーカーの農機が持ち込まれますが、部品が必要な場合にはメーカーから取り寄せが必要になります。
かなりの年代物は製造が終わってる場合がありますので、修理が不可の場合もあります。
上記の様に国産品はその点、長い事メーカーに残してるのが安心ですよね。
いまやネットで部品も変える時代ですが、使用には自己責任となりますのでご注意ください。
愛着のあるものは、長い事使いたい。誰もが思いますよね。
でもその前に、日頃からメンテナンスしてこそですから。
ではまた。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この記事へのコメントはありません。