明日は各地で大雪の予想、この辺はどうなるのか?特にうちの近所は・・出勤できるのか。
展示会まで1週間天候が気になります。
久しぶりに飯高町高見方面に走りました。国道脇にはこんな雪が・・・正月の残りだそうです。
何処ここ?雪国?みたいな。かなりの雪だったみたいですよ。
最近飯南の話が続いてますがもう一つ。
タイトル通り、近所の知り合いの方がCDを出しました。
何度か聴きましたがさすがに上手いですねー。芸名は雲上のぼる(うんじょう のぼる)
タイトルは「松阪ひとり旅」 「俺のふるさと」 2曲入ってます。
歌詞には近所の地名が入ってます(笑) 良いですねー。
飯南が面白くなってきましたよ。今年は飯南動くか!!
個人的にも応援したいですね。曲をここで載せるのは著作権とか色々問題があるみたいなんで出来ませんが、ひとつ考えたのが来週の展示会で流そうかなと。1日エンドレスで(笑)
ご来店頂いた方々に聞いて頂ければ嬉しいですね。
来週には展示会の内容をもう少し詳しくお知らせしたいなと思ってます。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
初めてコメントします。
いつも、「まごべ坂」を上っている前ちゃんです。
聞きました!雲上のぼるの
「松阪ひとり旅」と「俺のふるさと」。
最高でっす!
「松阪ひとり旅」は2・3回聞けば、誰でもカラオケで
歌えそうな曲。
(松阪のスナックで最も歌われているのには、理由が
あったんですね。)
「俺のふるさと」は地元の名所?が盛りだくさん。
個人的には、♪山は・・・。の件(くだり)は、
字余りになるけど地名をそのまま歌って欲しかった気もしますが…。
まぁ、いずれにせよCDデビューは、すごい!
としか言いようがありません。
応援したいと思います。
前ちゃんさん、どーもです。わかりますよ、前ちゃんですね(笑)
コメントありがとうございます。
確かに聴きやすくて歌いやすい。いい曲です。
地元にしか分からない地名(まごべ坂)などですけど(笑)故郷が歌になるというのは感無量ですねー
応援はもちろんやっていきましょうね。ポスター張ってエンドレスで流しますよ(笑)
他にもアピールの良い方法ないですかね?