【プロ農機店が、素人自給用米作り】 春編

4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。

日に日に春の暖かさを感じます。外出制限さえなければ、どこに行くにも良い季節なんですが・・・

タイトルそのままですが、ひとり農機店を営む私、農機の扱いは一応プロです(笑)お金貰ってますから。

だけど、米作りは素人です。農機の使い方は説明できますが、米や野菜の育て方は聞いてきた話を伝えたりする事しかできません。なぜなら自分で作ってないから。

やはり今回のような事態になりますと、自給を考える方が増えているような感じがします。販売するわけでは無いので、見た目とか収穫量とかではなく確実に手に入るようにする手段として自分で作るのが確実だと思われるでしょう。自分もそう思います。

去年は訳あって米作りを休んでいましたが、今年はまた再開しようと思います。

この先20年米作りをしても年に一回しか出来ませんから、20回です。そう考えるとこの気候変動の激しい時代に、ある程度収穫を出来るようにするには色々と試行錯誤しないといけないかもしれません。

「毎年一年生や!」って米作りはよく言われますが、米作りが上手な人はどんな気候でも、毎年上手に栽培されてます。多分何か秘密持ってます(笑)聞いても、自分では分からないものを。

そこで春から秋に向けて、米作りの様子を包み隠さず書いていこうと思いました。いや、隠すかもしれません。隠します。どっちやん?(笑)

どっちにしてもたいして隠すこともないので、素人ながら悪戦苦闘しながらドロドロと這いつくばいながらやってみたいと思います。

田植え予定は、5月後半です。うちは今までもこの辺りで田植えしてます。本業が農機屋なので、田植えとお茶刈りが済んで一段落したころに植えてました。毎年イノシシの襲撃にあって、悔しい思いをしてましたが囲いも張り巡らしたので、後は親父にその辺は託します(笑)

素人ながら考えている中で、一番気になってるのが雑草ですね。

昨年は米作りを休んでます。今は草だらけな訳ですが、この影響がどこまで現れるか!?

あと、水漏れですかね。田んぼはモグラの穴が厄介です。漏れだしたら止まりません(汗)水を入れてからの管理が、心配です。

過去にモグセンサーという商品を、販売した事があります。
中々好評でしたが、ちと高価ですが使ってみる価値あるかも!モグラは数は少ないので、捕れば被害は減るのかな。

【全商品ポイント3倍+買い回りポイント!11日まで】ホクエツ|電子モグラ捕り機 モグセンサー MS-7
とりあえず、2回ほど耕耘しました。

後は田植えシーズンと新茶シーズンが終わって、一段落してから始めていきたいと思ってます。

できるかぎりお伝えしていきたいと思ってますので、良かったらご覧ください。

秋の一面の黄金色の稲穂を期待して(笑)頑張りたいと思います!

 

薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


オンラインショツピングはこちら

草刈り機修理依頼フォーム

人気記事

  1. 先日の雨は久しぶりで、潤いました(笑)野菜も、元気です。周辺はすっかり人も見なくなった田んぼ…
  2. 早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
  3. 10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
  4. 5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
  5. なんとも暖かい日曜日でしたが、山を見れば花粉が噴き出して・・・しばらく辛い時期に入ります(汗)…
  6. すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
  7. 八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!…
  8. 連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
  9. 4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
  10. 日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…

ブログアーカイブ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 





PAGE TOP