椎茸レディ!?

どうにも寒いですね(><)なかなか暖かくなりません。

原木椎茸が出始めてきました。今年も雨が少なく、まだゆっくりですが。

お客さんちでは、原木に椎茸の菌を打ち込む作業が最盛期を迎えています。

P1060562

伐採してきた原木がズラリ壮観な眺めです。薪に欲しいなー(笑)

P1060558

この機械は原木に、一気に穴を複数開ける機械です。効率が良いですよね。

ここでご説明です。椎茸の菌を打ち込むとは?
原木にまず穴を開けます。1cmほどですか。そこに椎茸の菌の入ったオガで固めたコルクのようなものを打ち込んでいきます。

その後、2年かかって椎茸の菌が原木の栄養をもらって育つわけです。

菌を打ち込むために穴を開け、そしてその穴に菌を打ち込む。
その工程はズズッと続きます。一人では大変です。大量に作る専門の椎茸農家さんはとても無理です。

そこで数人で流れ作業が効率的です。

椎茸レディとでも言いますか(笑)女性3人で共同作業です。一人撮れてませんが(汗)

P1060561

穴を開ける人、菌を打ち込む人、運ぶ人それぞれが役割とこなし大量に椎茸菌入り原木が作られていきます。

田舎では皆で協力して作業するというのがよくありました。近くで働けて、お互いが助かるという田舎独特の仕事です。
最近見なくなりましたね、こんな風景。人に頼むほど大量に製造しなくなりましたからね。
田舎の仕事も変わってきました。

薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。

コメント

    • tabinomono
    • 2013年 3月 27日 7:33pm

    ビックリ 機械化なのだ
    偶々、今日ある地方の道の駅で味噌汁用に乾燥椎茸買ってきたが、しっかり、真空包装されていて~。
    我々の記憶は”炭窯の上で乾燥させ紙袋に入れる”古いね~。
    ついでに、出来そこない無いの”生椎茸半額品”買った
    バター焼きするかな(笑) てんぷらもやるよ、”ウド”
    もゲットしたから。
    もう一つ話題。雪の上にマーク付けて”投げ竿の練習”
    渓流釣りかな?。一時間以上やってたよ、ビックリ。
    おやすみ

    • たかおのーき
    • 2013年 3月 28日 6:26pm

    tabinomonoさん、何もかも進歩してます(笑)
    乾燥椎茸の真空包装はすごいですね。
    初めてかも。長期保存用ですかね。
    ウドも良いですね。春の味覚が楽しめます。
    雪の上?どこ?色んなとこ行ってますねー。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


オンラインショツピングはこちら

草刈り機修理依頼フォーム

人気記事

  1. 先日の雨は久しぶりで、潤いました(笑)野菜も、元気です。周辺はすっかり人も見なくなった田んぼ…
  2. 早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
  3. 10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
  4. 5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
  5. なんとも暖かい日曜日でしたが、山を見れば花粉が噴き出して・・・しばらく辛い時期に入ります(汗)…
  6. すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
  7. 八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!…
  8. 連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
  9. 4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
  10. 日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…

ブログアーカイブ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 





PAGE TOP