2011年 8月

稲刈り始まる。
久しぶりになってしまいました。さすがに忙しいです。台風前に稲刈りを済まそうと一気にはじまりました。すでに倒伏している稲が多くて難儀しています。雨の多さによるものか、伸びすぎてヒョロヒョロ、肥料もうまく効いていないのか原因…

九州から再びSTIHLが
最近雨の多いこと。稲刈りのシーズン突入ですが、刈ることができません。日に日に倒れこんでいく稲穂・・・今年はトラブル多いかも。雨の中、再び九州からSTIHLがやって来ました。Wさん,遠いところ何度もごくろうさまです。おまけに今回は…

こんな物があります。
お盆を過ぎたら一気に涼しくなりましたね。寝やすくなりました。メーカーがこんなものを貸し出してくれました。電気乾燥機。農作物を電気によって乾燥して保存食等を作る機械です。とにかく何でも乾燥出来ます。ゴーヤ、ナス、カボチャ、…

6次産業活性化施設 ゆめ工房は米粉の製造、販売に取り組まれてます。販路はこれから、どんどん広がって来ると思いますよ!
お盆を過ぎたら一気に暗くなるのが早くなってきました。季節は確実に秋に向かっているようです。いつものアポ無し突撃訪問(笑)のご紹介です。元丈の里。多気町波多瀬地区にある薬草の足湯で有名な施設ですが、その近くに「ゆめ工房…

映画三昧と銭湯
久しぶりになってしまいました(汗)お盆は皆様どのようにお過ごしになられたのでしょうか?当店も稲刈りの前の貴重な休みを頂きました。おまけに連休、うれしいです(笑)どのように過ごしたと言いますと、どっぷり映画三昧でして。大好きなんですが…

【松阪市飯南町飯高町 見どころ満載!】今日の櫛田川。釣りやカヌーで訪れる人が増えてます。
暑さ爆発!!外での仕事は少なくしましょう(汗)お盆休みももうすぐですね。当店も久しぶりの連休です(正月以来か?)田舎に帰ってゆっくり過ごされる方も多いかと思われますが、田舎の川での遊びも子供たちにとっては楽しみでしょうね。…

ネットの力は面白い
インターネットが始まって10年ぐらいでしょうか。もはや生活に欠かせないツールとなってます。このブログを見て頂いている方も、もちろん活用されてますよね。自分もその一人。どっぷり浸かってます(笑) ほぼ毎日パソコンに電源を入れネットをさ…

事務所の中は?
飯南にある場所ですが、あやしい青い光(笑)一見、オシャレなお酒が飲めそうな場所。実は地元のガソリンスタンド、福山石油の事務所内でございます。ずーと前にご紹介したと思いますが、ここの社長は渓流大物に情熱を注ぐ方でして。…

ああ、無残。鹿にはやられなくなったけど、今度は・・・
久しぶりの夏らしい一日でした。これが夏ですよね。スイカ美味し(笑)この春に田んぼにシカ対策の電柵を施工して頂いた、Hさんにその後を聞きに行きましたのさ。家に居ないので、奥の畑に行きますと居りました。「あれからシカはどうですの?」 「…