2019年 2月
2月も残り少なくなってきました。寒いやら暖かいやら、よく分からない季節です。仕事ネタではありませんが、お付き合いください(汗)釣りニュース、買ってみました。タイトルにひかれて(笑)渓流釣りって、皆さんのイメー…
【本流釣りのススメ】早春は、イクラか川虫!本流は、ミミズの反応が良いと思う。楽しみな季節が、始まります。
早くも2月突入でです。平成も残り3か月となりました。新元号、今度は何になるんでしょう?気になるところですが、災害のない良い年になれば良いですね。年が明けてから静まり返った田畑も、相変わらずの静けさ・・・2月も多分こんな感じで…
【梅の花が、咲き始めました】シカの食害に、人間の知恵で立ち向かえ!
人気記事
-
先日の雨は久しぶりで、潤いました(笑)野菜も、元気です。周辺はすっかり人も見なくなった田んぼ…
-
早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
-
10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
-
5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
-
…
-
すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
-
八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!…
-
連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
-
4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
-
日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…
ピックアップ記事
-
日増しに暖かくなってきて、春を感じさせます。今年の冬は寒暖の差が激しすぎて、体が付いていきま…
-
連休も終わりまして、早くも2月も終わりが近づいてきました。ここ最近の激寒&雪は容赦なく、春が…
-
真冬真っ只中、いかがお過ごしでしょうか。早くも令和7年、2月に突入です。先月は更新が…
ブログアーカイブ