2020年 8月

【なんか、店に居る・・・】おそらくネズミかな。クルミとかが、無くなっていく・・・
酷暑の週末、稲刈り全盛。皆さん頑張っておられます。今シーズンは雨が少なくて稲も乾燥してるのか、出来も少ない目なのかコンバインもトラブル少な目で、順調に過ぎてる感じです。今月最後のブログ更新ですが、ちとタイトルが怖い(…

今頃は田んぼ周辺を、あちこち行ってます。
久しぶりの雨です。随分降ってないなと思いますが、稲も野菜も恵みの雨ですね。先週ぐらいから早くも稲刈りが始まりまして、あちこちで「今年はこの感じやと、稲刈りはいつもより遅いな」って言ってたと思ったら、結局いつもより早く刈ってるという、…

プロ農機店が素人米作り、お盆も過ぎて。
毎日の酷暑、皆様大丈夫ですか?農作業もほどほどにして、自分の体を守りましょうね。無理は禁物です。いよいよこの辺でも、稲刈りが始まりました。今年は台風が来ていないので、綺麗な稲穂に仕上がってます。プロ農機店が素人米作り、2…

いよいよ稲刈りが始まりますが・・・その前に(番外編)。
いやー今日も暑かったですねー(汗)お盆休み明けには、きついです(笑)そろそろ始まってますね、稲刈りが。ちょっと始まりがゆっくりかな?と思う今年の稲刈りですが、今年の出来具合はどんなでしょうか。7月初めの長雨で、稲が伸びすぎて…

暑すぎませんか?今年の夏・・・日本の四季が、感じられなくなって気がします。
お盆前に更新してます。普段は土日も営業してますので、お盆はしっかりと休ませて頂きます(笑)その前に相変わらずの、ゆるゆるブログを更新しますね。暑い中お付き合い頂きまして、ありがとうございます。とうとう40℃超えてしまいました…

三重県の皆様! たかお農機店オリジナル商品発売! 松阪牛ふん100%使用たい肥 女性でも持ち運び楽々!
各地で猛暑が続いてますが、松阪飯南は朝から雨でした。湿気が凄くて参りますが、明日からは晴れてそうです。いよいよ梅雨明けです!でも暑さにご用心!タイトルにもありますが、初?オリジナル商品が出来ました!とは言え、製造には関わって…

鍛造一本爪草取り
鍛造一本爪草取りかじ安大徳君の作った商品を扱わせてほしいと思ったのは、2012年に初開催したイベント「田舎で頑張る職人たちのがんこ市」に出展された彼の商品を見てからです。彼の父は農業に熱心で、農機も長年お世話になっていま…

シートを、張る為の農機。管理機はいろいろ出来て、素晴らしい!
8月真夏真っ只中、今日も暑いです。お盆も近くなってきましたが、いつもと違って静かな田舎のお盆を迎えそうですね。うちの看板に「野菜作り応援」と書かせてもらってますが(野菜作りだけでなく、農機全般扱わせて頂いてます(汗)野菜作り…

【草刈り機、どこで買う?近くのお店が、良いかもね】バッテリー農機具の勢いに、目が離せない!マキタの進化が凄い!初心者の女性の方に、おすすめ。
八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!ってなぐらい、雨で参りました(汗)天気に左右される作業は、ほんと困りますね。ドローンの動力って、モーターですがそれを動かすの…