その他

飯高町波瀬の、はぜのクレソンの様子を見に行ってきました。いよいよ販売サイト開設です!
良い天気の土曜日でした。明日もお店開けますよ。もうすぐECショップがんこ市で販売開始の「はぜのクレソン」ですが、最近の高温で生育が遅れているらしいです。様子を見に、飯高町波瀬に行ってきました。波瀬の特産物になって10…

獣害、益々増えてますねー(汗)
日に日に気温が下がって、冬に向かってます。今年の寒さは、何やらきつそうな予感・・・メディアに連日流れているのは、クマの出没と人間への被害の情報です。今までにない多さだと思います。木の実が少ないからだとか、色々言われてますが人…

明日は飯高町波瀬で、ワンディカフェ開催です。
秋らしいカラッと晴れて、過ごしやすいですね。明日は雨模様?でも、ワンディカフェは開催です!飯高町波瀬で、2回目の小学校跡地を使ってのイベントになります。前回も台風の影響があったり、今回も雨模様(汗)どうなって…

絶品 伊勢芋!!
秋らしい、良い天気が続きますね。ハロウィンですが、今年は控えめムード・・・仕方ないですね。多気町で栽培されている、伊勢芋の収穫を見せてもらってきました。伊勢芋はこの地域でしか聞いたことがないのですが、貴重な芋のようですが生産…

棚田レモンデビュー!!ここにしかない、季節限定の安心レモン。
良い天気が続きますね。秋らしくなってきました。早くも水曜日、ブログ更新です。飯高町波瀬地区で、2回目のワンデイカフェが開催されます。前回は9月でしたが台風の前という事で、急遽場所を変え旧波瀬小学校跡地で開催されました…

秋の一日、筏で釣りしてました。
良い天気の月曜日でした。しばらく晴れが続きそうですね。秋の青空の中で、筏で釣りを楽しんできました。久しぶりの筏釣りです。20年以上ぶりでしたが、やっぱり釣りは海も川も良いですね(笑)秋はクロダイが良く釣れるので、友人…

ECサイト制作中!その名も「がんこ市」に決定!!
さてさて、10月最後の週末いかがお過ごしですか?朝晩すっかり寒くなりましたね。今回の記事はタイトルズバリ!「がんこ市」がECサイトとして、復活しましたという内容です。がんこ市は2012年に始まったイベントの名称ですが、詳しく…

ここまで、大きくなりました(涙)
今朝からの寒い雨でした。さすがに寒くなってきました。良い感じです(笑)春に耕作放棄地に植えたレモンの苗が、ここまで大きくなりましたっ!!春に植えたのがこんなので、先日撮ったのがこんな感じです。「これだ…

今年の冬は、かなり寒くなるらしい(汗)
アッという感じに過ぎ去った台風も大雨をもたらしましたが、それほど被害も聞かれずとりあえず一安心。ここんとこ気候変動が激しすぎるんで、ネットでそこ辺りを色々見てましたら今年はラニーニャ現象とやらで、一段と寒くなるそうな・・・。…

今回の台風は雨が心配です。
大雨の金曜日、ずっと朝から雨が降ってます。いきなり発生した台風14号の影響で、週間天気が一気に変わりました(驚)予報ではずっと晴れだったので、久しぶりに釣りに行こうかな!って思ってたらこんな調子。稲刈りは皆さ…

今年も、たくさんクルミが採れました。
すっかり秋の気配が増してますが、いきなりの台風出現!?予定がガラッと変わってしまいます(汗)困りますねー。10年前に頂いて植えた胡桃の苗がどんどん成長して、車庫の屋根も超えるほどに(汗)想定外です(笑)毎年切らないと、伸びす…

店内を片付けて、気分一新
さてさて明日から10月です。早くも令和2年、残り3か月!(驚)始まりから、色々あり過ぎて不安満載の中ですが、季節は確実に過ぎ去っていきます。残り少ない令和2年を精いっぱい活動していきましょう。今回はお店の事ですが、稲刈りもほぼ終了し…