田舎暮らし
【11月なのに】季節変動の謎:将来日本の季節は2期になる可能性?
早くも11月、令和5年もあと2か月を残すのみとなりました。11月に入ったら、いつ薪ストーブを焚くのか!?以前だったら、そう思っていたはず・・・ユーザーさん、あるある。どうなってる、今年の秋は?かき氷が売れてるとか…
【マキタ充電式ポールヘッジトリマMUN500WD】高所の枝葉や生垣を効果的に剪定する最適ツール!
夏には枝葉が伸びすぎて困りますよね?低いところならまだしも、高い場所の手入れは大変です(汗)手入れを怠ると、ますます伸びていってしまいます。特に田舎では、家と家の間に生垣が多いです。夏になるとお盆に向けて、梯子を使っ…
【獣の出没が拡大!都市を脅かす異常行動、制御の方法は?】行動範囲が広がってる奴らを、どうやって抑え込めるのか?
10月半ばの割には、暖かい!?もう、驚かなくなってきてます・・・酷暑の夏もようやく過ぎ去った感じですが、ここまでくると恐怖さえ感じますね(汗)冬は、果たしてどうなるのか?雪が少なく、気温も高いのか。薪ストーブ…
【薪ストーブで古民家リノベ!秋の魅力満載ブログ】薪ストーブを中心に、こんなのはどうですか?
10月に入り、やっと金木製の香りが広がり、秋の深まりを感じる季節となりました。この時期になると、増えてくるのが薪ストーブに関する問い合わせです。近年、古民家暮らしの人気も高…
【松阪市ふるさと納税返礼品】田舎の逸品が揃いました!ふるさと納税返礼品 マイヤーレモンの魅力とお米!
暑さ寒さも彼岸まで!?過ぎましたけど、寒さ来てません・・・連日の暑さと、稲刈りのシーズン疲れも出てきて体調も変化する頃ですね。ご自愛ください(汗)ご存じの方も多いと思いますが、簡単にふるさと納税返礼品の説…
【稲刈りも終盤を迎えました】2023の新米は出来具合どうでしょうか。
酷暑の夏が、ようやく終わりを迎えそうです。田舎の田んぼも5月に植えた苗が、8月に稲穂となり収穫。わずか数か月で日本人の主食、コメが出来上がりました。でもまだ9月ですから、これから稲刈りが始まるところも…
【軽トラが主役!仕事の相棒を紹介】畑、田んぼ、山、川…日常のパートナー
今回は相棒のお話を、書きますね。うちの相棒は軽トラですが、とうとう31万キロに到達しました!!!!いやー、頑張ってくれました(涙)軽トラの平均走行距離は?で検索すると17万キロって事ですから、かなり上行ってま…
【田舎の農業と酷暑】猛暑がもたらす農作業の課題と将来展望
連日の酷暑、体調管理出来てますか?TVで流れる、熱中症やら草刈り中に畑で倒れ・・・毎日、危険な暑さです。今やファンジャケットも必須アイテムになり、とんでもない暑さの中皆さん農作業に頑張っておられます。自分も、ドローン…
【サツマイモ栽培のススメ】みんな大好きサツマイモを育てよう!初心者でも、大丈夫。
暑すぎた夏も、ようやく終わりが見えてきました。さぁ皆さんお待ちかねの、収穫の秋が近づいてきました!農業って、自然の恵みを受けながら、自分の手で育てた作物を収穫する喜びを味わえる貴重な体験の場です。…
【朝から、草を刈りました】販売する方が使ってみて、使う人の苦労が良く分かりました(汗)
今日も、予想最高気温36度だったかな・・・お盆も目の前、お店の周りも草だらけ。お盆が明けたら、稲刈りが始まるし、やるなら今日しかない!さぼりがちな草刈りを、午前7時半から気合を入れて、一気にやりました。…
【免許返納、田舎で車に乗らないとどうなる?】お袋の、新たなステージが始まりました。あれから数か月・・・お袋はどうなった?
酷暑の日々・・・台風がいくつも現れ、稲刈り間近の農家さんの神経を刺激しております(汗)免許返納・・・ 記事を書いてからたくさんの方に見て頂いてるようですが、やはり関心の高さは予想を超える結果となってます。皆さま見て頂いて、あ…
【イノシシ対策!農作物栽培の強敵をもっと知る】敵に勝つためには相手を知ることから始まる。
猛暑、酷暑、身の危険を感じる日々・・・今まで経験したことがないような暑さが、毎日のように続きます。昼間の農作業は、危険です!体力に自信があっても、控えて頂く方が良いと思います。イノシシなどの農…
【背の高い雑草にハンマーナイフは神機!?】汚れ対策とメンテナンスのポイントを徹底解説
早くも令和5年も、折り返しですね。日に日に暑さが迫ってくる、厳しい季節になりました。何度も生える草をひたすら刈り続けるのは、修行のような・・・。あまりに広がってしまった、耕作放棄地をもっと効率的に刈るには、何か便利な…
【六月の田舎を、あちこち行ってみた】皆さん、頑張っておられる。何もないなんて、誰が言った?
早くも六月後半、令和5年も、半分過ぎようとしている。田植えも終わり、茶摘みも終わり、松阪飯南町周辺は農繁期も終わり、いつもの静かな田舎に戻っております。でも、本当にそうなのか?実はうちの店が静かなだけで(汗)、実は田…
【本流渓流釣り、行ってきました】櫛田川にコクチバス!?アユ釣り漁協も解散して、これからどうなっていくのか。
六月に入りました。早くも台風!?地球規模で、何もかも早くなってる・・・今朝の櫛田川ですが、大雨で一気に水かさが増えてきました。近年の山と川の弱体化で、災害に弱くなってます。被害がないといいのですが。先…
【乗用という、選択】草刈りも、乗る時代がやってきた!暑い季節も、これで楽々。
季節も変わり、あちらこちら緑が増えてきてますが山々だけでないのが、田舎の現実(汗)雑草という名の緑・・・草刈りシーズンの到来です。草を刈る道具といえば草刈り機ですが、皆さんご存じの棒が伸びていて肩で背負うタイプの他に、色々な…
【免許返納、田舎で車に乗らないとどうなる?】お袋の、新たなステージが始まりました。その後の様子を、お知らせします。
久しぶりの、恵みの雨ですね。田植えも終盤を迎え、GWも今日で終わり。明日の仕事に備え、ゆっくり休まれているかと思います。以前、こんな記事を書きました。【免許返納、田舎で車に乗らないとどうなる?】お袋の、新たなステージ…
【稲作を止めた】田んぼは米作りをしなくなると、こんな風に変化していきます。
連休が、近づいてきました。田舎は特に、連休になったら実家の田植えを手伝いに帰るんだ、という恒例の!?イベントが始まります(笑)でも最近の傾向としては、プロ農家さんに頼む方も増えてきて、すでに連休には田植えが終わってるパターン…
【草刈り機ヒヤリハット使う時の注意点!】毎年事故の多い作業です。気を付けるポイントお知らせします。
日に日に暖かくなって、春本番を迎えました!緑が濃くなって、景色も楽しめる反面!?「あー、また草刈りの季節か・・・」と思う方も、ありますよね。ちょっと前まで草刈り機は、農家さんが使うものから、若い世代や女性にも普通に使われる農…
【家庭菜園の管理機選び!爪軸ロータリー vs. リアロータリー:どちらが最適?】耕転はどちらも出来ますが人それぞれ使い勝手や好みのタイプがあります。
4月に入りました。気温上昇とともに、一斉に動き出した感じがあります。畑を耕す農機が活躍する季節になりましたが、皆さんはどのタイプが好みですか?ロータリーが直結しているタイプ。爪が回転して進んでいく、小型管…