釣り

【本流渓流釣り、行ってきました】櫛田川はアユ釣り漁協も解散して、これからどうなっていくのか。
【メバルが、釣りたい!】冬の車中泊なんて、超久しぶり!?アジも釣れて、大満足の釣行となりました。
【夏はやっぱり、川でしょ!】櫛田川はバーベキューや、水遊びの人気スポットです。でも事故には気を付けてくださいね。あと、ゴミは絶対に持って帰ってね。
久しぶりのアジング!貧果は相変わらずですが、???が多い日でした。
2021年、今年の釣りを振り返り。海と川に、出かけた回数と結果は果たして!?
【わんわんパラダイス 森のホテルスメール 人気です! 周辺も、見どころいっぱい。移住も、いいかも!】飯南町、飯高町、国道166号線沿いは、ゆっくり過ごすスポットありますよ!
櫛田川上流渓流釣り解禁間近ですが、今年は雨が少なくて・・・でも餌とか狙う場所で、釣果は変わる!?
令和3年 明けまして、おめでとうございます。
秋の一日、筏で釣りしてました。エギングとアジングを、筏からやってみました。
ようやく渓流釣りに、行ってきました。道中30匹ほどの鹿に、遭遇する事になるとは。
【渓流釣り歴30年!?、今までを振り返りました】長い事、飽きずにやってるなー(笑)でもヘタです・・・
【PayPay、決済始めました!】時代はキャッシュレス、草刈り機も、カードで決済できますよ。
【わたくし、昔から釣り好きです】もっと釣りたけど、腕前の関係で釣れないんですけどね(涙)
【本流釣りのススメ】早春は、イクラか川虫!本流は、ミミズの反応が良いと思う。楽しみな季節が、始まります。
【幅広の、本流アマゴ】こんな魚がいる川を、残していきたい。
櫛田川も解禁です。
アジの開きを、店先で干したら?
【テンカラ、ボウズ釣行】そうは簡単に、釣らせてくれません・・・洪水被害にあった、宮川の姿から。
ちょっと趣味三昧
久しぶりに見る尼子
さらに記事を表示する

人気記事

  1. 早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
  2. 10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
  3. 5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
  4. すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
  5. 八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。今年は色々あり過ぎて混乱してますが、これ以上ない事を…
  6. 連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
  7. 4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
  8. 日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…
  9. 明日から五月ですね。連休楽しんでますか?田舎は田植えの真っ最中、遊びに行く前にまず田植え(笑…
  10. 2月最終の日曜日。いかがお過ごしですか?寒さもようやく和らいで、春もやっともう少しとなった感…

ピックアップ記事

  1. 六月に入りました。早くも台風!?地球規模で、何もかも早くなってる・・・今朝の櫛田川で…
  2. 季節も変わり、あちらこちら緑が増えてきてますが山々だけでないのが、田舎の現実(汗)雑草という…
  3. 久しぶりの、恵みの雨ですね。田植えも終盤を迎え、GWも今日で終わり。明日の仕事に備え、ゆっく…

ブログアーカイブ

このエントリーをはてなブックマークに追加

PAGE TOP