当日の朝、6時過ぎに出勤してきました。どうにも落ち着かず早く起きました(笑)
気になる天気はと言いますと、嘘のように風がありません。感動!!日頃の行いか?
さてのんびりモーニングコーヒーでも・・・そんな訳にはいきません。準備や!!と外に出たら桧人の下出さんも来てくれました。
さっそく国道からの目印に先日作った幟を立ててもらいます。
駐車場の張り紙をして、がんこ市のポスターを貼って気持ちが高まってきましたよ。
一時間ほど前に職人たちが集まりだし、各ブースで準備が始まりました。
果たしてどの位のお客さんが来てくれるのか?予想もつかないまま商品を並べ、お客さんの来てくれるのを待つといった感じでしょうか。
第一号は15分も前に来てくれました。いつもの展示会でも早い目に来てくれる方はいるので予想してましたが、初めての出品者の人にはもう!?って感じで大慌て(笑)
そこからはすごい流れでしたね。一気に人が集まりだし、まずはがんこ市通りに集まります。
やはり人気はクレソンピザでしょう。あっという間に売れていきます。
ピザを買ったらやっぱり暖かいの食べたい!!ですよねー。お任せ下さい。ちゃんと準備してます・・・が、しかし(汗)
暖房も兼ねて準備しました、時計型ストーブです。ここにピザを乗せて温めて食べてもらおうと計画していました。準備万端のはずでしたが、結果失敗(汗)
あまりの火力の強さに生地黒焦げ・・・せっかくのピザが。m(__)m 鉄板なんで火力が強くて暖房には良いんですけど、温めには向かず。
救世主現る!!今回は本当に助けていただきました。事前にこちらをお借りしてました。
寒いとあれなんで暖房用に借りておこうか、なんて軽く思ってたんですけど借りてて良かった(汗)
室外でも焚く事が出来る薪ストーブ。おまけにクッキングストーブなんです。もちろんピザの温めなんて楽勝!! Hさん本当に助かりました。ありがとうございます。
皆さん、外で食べるピザの味は如何でしたか?おいらも食べたかった(涙)
好評だった焼き芋もご紹介。
赤畠さんの作った焼き芋機で焼き上がりを待つ焼き芋。次々に売れていきました。寒い時に最高ですよね、焼き芋。おいらも食べたかった(涙)
がんこ市通りとは離れた場所に出店して頂きました、桧人さん。
ペットサークルには、愛犬ぼたんがスタンバイ。木のぬくもりでペットも居心地イイですよ。
「子供たちが退屈しないように、遊べるものを準備するわ」下出さんは以前から言ってくれてました。
子供たち本当に楽しそうです。早く帰ろーってせがむのが口癖。でもここで遊んでくれているので、お父さんお母さんはゆっくりと見る事が出来ました。
イベントにはこんなスペースが必要ですね。勉強になりました。
まだ続きます。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この記事へのコメントはありません。