残暑厳しい一日でした・・・って何か真夏のような日差し。外に出たくない( ̄Д ̄;;
こないだ稲刈りが終わったと思ったら、もう耕してます。
うちはまだ稲刈りが残っているというのに。残暑厳しい日差しの中ご苦労様です。
近年、このような状況が広がりつつあります。
何を皆そんなに急いでいるのか?いつも思います。
2番穂が出てくるから耕す。草が困るから耕す。皆さん、そう言います。
でも耕せば2番穂は刈れますが、しばらくすると近年の冬の暖かさからまた雑草が生えてくるんです。
生えてきたら除草剤を一面に散布するんやって話されます。
うーん、確かに2番穂は鹿などの餌付けを防止するために、早めに刈った方が良いかもしれませんが。
霜にあたれば穂は枯れてしまうんです。子供の頃は正月過ぎまで田んぼは耕すことなくそのままで、冬に田んぼで遊ぶのが当たり前でした。
最近田んぼで遊んでる子って居ないですよね。場所を提供する必要もないのか・・・
コンバインを修理しながら、トラクターの爪を取り付けるという以前は無かった状況になってきました。
耕す前に改良剤を降っておくからって、肥料を注文頂きました。
うちの倉庫はめっちゃ狭い(汗)肥料がまだ秋バージョンから変わっていない・・・
冬バージョンに入れ替えて出してきて、配達。疲れました(笑)
農業って本来もっとゆっくりするのだろって思ってましたけど、先を争って終わらせていくものなんだろうか?
基本に帰って創めるのも良いのかなって思いますけど、地球の気候も変わってしまいましたからね。これが新しい作り方なのかも
まだしばらく忙しいかな。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この記事へのコメントはありません。