雨が降ったり止んだりの、どんよりとした一日。久しぶりの雨に稲も嬉しそうです。
さてカルゲン講習の続きです。
ぶどう見学をしてから、他にも色々見せてもらいました。
ちょっとこんなのもつまみました(笑)のどくろってお魚ご存じですよね。
初めて食べましたけど、なんなの?この旨さw(゚o゚)w
お土産に即購入です(笑)家族も大ウケ。久しぶりのヒットです。
今回の講習で一番楽しみにしていたのがこれです。
おむすびの専門店の見学。
使うお米はもちろんカルゲン米です。
カルシウムたっぷりのこだわりのお米を使った、おむすびはどんな味なんでしょう。
非常に楽しみなんですが、このお店の経営元にまず驚きます。
実は経営は農機販売店なんです。オープンして7年になるそうです。
農家さんにカルゲンを使ってもらってお米を栽培してもらう。そしてそのお米を販売店で買取ります。もちろん手間がかかってますから、市場よりは高めです。
そしてそのお米を使っておむすびを作り、消費者に食べて頂く。
いい流れですよねー( ^ω^ )
お店の様子です。
店内にはカルゲン米や、野菜の販売もしてます。大好評でどんどん売れていくそうですよ。
感動したのはお客さんが全体に若い(笑)子供連れもちらほら。
さっそく頂きます。一番人気のハラス美味いです(笑)玄米のおむすびもあります。こちらも大人気。
ランキングも張り出してます。ウメはやっぱり定番ですか。
ちなみにハラスは180円。決して安くないです。でも価格じゃないんでしょう。
味と安心感で、お米でまだまだ勝負できるんですよね。
色んな知恵と工夫で、皆さん頑張っているんですよ。すっごく勉強になりました。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店
![](https://i0.wp.com/noukiyatakao.com/wp-content/uploads/2020/03/profile-photo.jpg?ssl=1)
三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<
![](https://i0.wp.com/noukiyatakao.com/wp-content/uploads/2020/02/image3.jpg?ssl=1)
三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
おにぎり美味しそうですね~
おにぎりもスーパーでは80円って安すぎる値段に
なっていますが、やはり手で握るおにぎりには
正直違うものです(笑
嬉野のごん豆のおにぎりもひとつ150円と少し高いですがやはり納得の味です。
そういうおにぎりがもう少し認知されるといいのですが
やはり値段しか見ない人も多いですからね・・・
ごんちゃん、美味しかったですよー(笑)
おにぎりってこんなにも違うのかって思いますね。
お米の種類や味で勝負できるって、凄い事だと思います。
値段よりも価値ですよね、やはり。
カルゲンですか。
まったく知識がありませんでした。
おむすびがおいしそうですねー。
私はナマモノ(お刺身やにぎりのお寿司)はダメなんですが、おむすびは大好き!!カルゲン米のおむすびを食べてみたいです。
みなさん、試行錯誤をされながらいろんなものを作っておられるんですね。素晴らしい!!
私の世代はまだ少し貧しい時代でしたので、混ぜ物・添加物なんでもありの時代でしたが(それはそれで良かったんです)、近頃のお母さん方のこだわりはすごいですからねー。
良いものは少々高くても売れると思います。
通販システムも発達していますしね。
毎日暑いですね。
こちらはほぼ毎日酷暑日です。参ります。
夏はまだこれからが本番。お体を大切にして下さい。
まるこ母さん、ホントに毎日暑いですねー。
夏バテしないように、お互い気をつけましょうね。
散歩でも水分補給大切ですよ(笑)
おむすびって何か響きも良いですよね。
おにぎりよりも美味しそうです(笑)
今は沢山ありすぎて、迷ってしまうほどですが消費者が知識を頭に入れて、選ぶ時代でもあると思います。
低価格よりも中身のしっかりと分かる商品がこれからのポイントかなと思ってます。