今日もどんよりと曇り空。夕方にはぐんと寒くなります。でも家の方ではまだ焚いてません。我慢、我慢(笑)
昨日たまげた出来事に出会いました(笑) 夜に帰宅中、民家の無い辺りを走行中に右手になにやら動くものが・・・鹿です。
鹿ならば珍しくも無い出来事ですが、なんと横切っていく鹿が1.2.3・・・5頭!!
小鹿が3頭、親2頭家族で食事かいな?そんな感じですか。
たまげました(笑) 一瞬、奈良公園に居る気がしました。
おまけに渡ってから逃げないんですよね、こっちをじっと見ているんです。5頭の目、10個あー怖!!
最近頻繁に出てくるようになったので速度を抑えて用心していたので大丈夫でしたが、いきなり5匹横切ったら車はやばいですよねー。
うちのおかんは夜たまに卓球の練習に出て行くので、やかましく言っておきました(汗)
これご存知ですか?キクイムシですね。へんてこな頭してますが厄介な奴です。
事務所で仕事していると、置いてある薪からキシキシ音が聞こえてくるんです。
最初の頃は知らずに不気味でしたよ。どっからか変な音が聞こえると・・・(笑)
こいつは粉を出して部屋を汚すし樹皮は剥がれて汚いし、悩まされますよね。
いつ卵を産んでるのか知りませんが、伐採してから現場に放置が長いと入っている確立が高いような気がします。
柱の中にも入り込んでボロボロにするらしいのでシロアリよりも厄介だという方も居るそうです。
苦労して集めた薪がスカスカでは熱量も出ないし、泣けますわ。
積んだ薪に木の粉がかかっていたら奴が居るかもしれませんよ・・お気をつけください(笑)
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
ケヤキに多いですよね、しかも腕くっらいのサイズの枝に多い、我が家にもいっぱいいますよ。樫とかには見た事ないです。
これを煎って食べると旨いらしいですよ。食べる勇気はないですが(笑)
もりやんさん、ケヤキって硬いのに多いですよね。
樫はなぜか少ないですね。不思議です、グルメなんですかね(笑)
食べれるんですか?うーん、自分も無理かも。
ところでどうでした?捕獲は(笑)
食べるモノが無くなって飢え死に寸前になったら試して見ましょう(笑)
猪は今のところ来なくなりました。
市役所に相談したのですが、捕獲用の器具の貸し出しとかは無かったのですが、猟友会に駆除は依頼してみるとのことでしたが・・・
しかし、今年は獣が多いですねぇ