1日シブシブと雨が降ってイマイチです。明日からまた寒くなるみたいですよ。ツルツルのタイヤを雪に備えて交換してきました。
帰れなくなったら大変ですから(笑)
洗面所に10月ごろタイルを張り始めました。あれから3ヶ月ようやく完成です(涙)
「たかおのーきのお気楽DIY生活 」
まさやんさん、またまたタイトル借りてすみません。
以前の状態です。水が板に浸透してカビが生えどうにも見苦しくなって来ていました。
早10年、重すぎる腰を上げてタイル張りを決行したわけです。
いかがでしょうか?花柄のタイルがおしゃれ!?それもそうですが、完成の出来としてかなり満足度大です。(笑)
壁には知り合いの方から頂いた、木に合う感じのタイルを張りました。
これがうまくマッチして柔らかくなった雰囲気が出た気がします。
壁には物を載せる木箱の棚を、取り付けました。嫁、購入です。
嫁 「やるやん、DIYって感じ!!」 よくわかりませんが、久々に褒めてもらった気がします。
洗面所が明るくなった感じです。毎朝、じっくりと眺めてしまう自分が居ます(笑)
所詮素人ですから隅々まで見ると粗がたくさんですので、遠めで見て頂く事にします。
さー次は何をさせられるんでしょう。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
すばらしい出来ですね!
見違えます。
完成おめでとうございます!
ほんと明るくいい感じになりましたね~
ブログのタイトル変えますか(笑)
お気楽シリーズを増やしましょう(笑)
CGTBさん、ありがとうございます(涙)
かなり、がんばりました。(笑)
タイルって印象変わりますよね。びっくりです。
この調子で店舗もやっちゃいます。
まさやんさん、ありがとうございます。
日陰の洗面所なんですが、全然変わりましたよ。
正直、びっくりです。
お気楽シリーズ絶好調です(笑)
農機屋なのに、仕事の話をそろそろ入れていかないと仕事してんの?て感じですよね。
やり始めるとはまるのがDIYなんでしょうか。
ちょっとはまり初めかも・・・。