暑さ寒さも彼岸まで、と子供の頃から聞かされてきましたが、寒さもそろそろ良いんじゃない?
毎日真冬並みに寒くて、おまけに風が強い・・・体調管理が大切な時期です。
来月から一気に田植えが始まると思いますけど、近頃まったく早い(汗)
松阪周辺は4月の初めから始まります。この時期の田植えは風がきつくて更に寒い(汗)
昔は6月頃に植えてたんですけどね。時代も変化してます。
変化と言えば、農機も変わってきましたよ。
電気で動かす農機がここにきて、一気に広まってきました!
バッテリーで動くチェンソー、草刈機などお年寄りや女性でも簡単に使える商品が増えて来ました。
マキタは電動工具の有名メーカーですけど最近、農園芸機械に力入れてるようです。
うちも扱おうと考えているんですけど、バッテリーの新型チェンソーの実演機を見せてもらいました。
バッテリーを2個付ける事によって、エンジンモデル並みの馬力を実現してるとか。
確かにパワフル!2個のバッテリーでかなりの本数を一度の充電でこなせます。
モーター音だけなんで、意外に静か。騒音を気にする方にはお勧めですよね。
薪ストーブユーザーさんなんかは、自宅で薪を切りたいけど休日のエンジン音は気になって・・・。そんな方にこれがお勧め!!(笑)
チェンソーは目立てが肝心ですから、エンジン馬力だけが大きくても実は捗らなかったりするわけで。
スチール、ハスクバーナなどバッテリーチェンソーを一通り販売してきましたが、マキタも面白いモノを出してきましたね。
しばらく借りれそうなんで、興味のある方はお問い合わせください。
面白いところで、運搬車も見せてもらいました。
電動の運搬車は過去にも各社販売してましたが、ダントツの搭載力かも。
かなり載せて運べますし、かるい坂道もいけます。
肥料を載せて畑までって良いかもですね。
燃料入れっぱなしで、エンジンが掛からないって方が多くなってきました。スターターロープが肩が痛くて、引っ張れないって方も。
電動は使えないって思いこまずに、試してみると凄く快適かもしれませんよ。
マキタバッテリーBL1860Bは純正品が安心です。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この記事へのコメントはありません。