3日ほど寒い日が続いてますが、これが最後の寒さであって欲しいです。
すっかり春モードになってまして、薪ストーブもご無沙汰でしたけどこの数日間は全開で焚いてます(笑)薪も残り少ないというのに・・・
前に預かった管理機ですが、修理も済んで配達に行ってきました。
小さな集落に暮らすママさん達が野菜作りをするという事で畑を耕す管理機を修理して欲しと依頼があった訳ですが、そのまま使い方を覚えて頂きました。
全く農機を使うのは初めてと言う事で!?昨年栽培した綿も手作業で耕したらしく・・・。
お疲れ様でした(汗)どうですか?農機の威力は。
直ぐに使い方も覚えてもらって、快適に耕されてます。
「楽く!!---土細かいーー!!」鍬で耕した事がある人しか分かりませんが(笑)あっという間に土が細かくなります。鍬では中々出来ませんよ。
耕しているとさっそくギャラリーが(笑)近所のおじさんが、様子を見に来られました。
やはりね、気になりますよ。ママさんたちが畑で何してるの?って感じですね。
農家さんのおじさん達の野菜作りの経験は豊富です。
色々と教えて頂いて、参考にして頂きたいです。
問題はコレ!?コロコロの糞です。
数年前に金網の柵を集落全体を囲ったのですが、毎晩出没しているらしいです。
ニンニクの葉っぱもかじられてます。
放っておけば枯れてしまいます。何とか対策をしないと、野菜作りも不可能です。
せっかく取り組もうとしているのに、獣に邪魔されては困ります。
出来る限り応援させてもらって、頑張って野菜作りを続けて頂きたいです。
まずは獣害対策ですか、これが一番厄介かも・・・
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店
三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<
三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この記事へのコメントはありません。