ベタなタイトルですみません。(汗)
今日から月曜日。いつもと変わらず、暑い一日の始まりです。
エアコン無しで10年目の夏を迎えましたが、最近の熱帯夜でもグースカと皆、寝ております。
慣れればいけるんでしょうか?田舎は夜になれば涼しくなるし、朝方は窓を開けていると寒いくらいです。田舎バンザイです。
暑くてたまらないのは、牛も同じで人間が調整してあげなければいけません。
こちらのお客さんは前にも書きましたが、松阪牛の生産者です。田舎の川沿いに牛舎があって涼しそうですが、やっぱり昼間はえらい暑さです。
今年は特に暑いので扇風機を新たに取り付けようという事で、呼んでいただきました。
夏の牛は皆、座っていました。暑そうです。動きたくないのは人間と同じです。
冬場の方が元気があるようです。扇風機がすでに全開で動いておりましたが、直接体に風
を当てると調子悪くなったり、風邪を引いたりする牛が出てくるそうです。
良い松阪牛を育てるには良い環境を作ってあげて、ストレスを無くしてあげなければ良い肉にはならないでしょうね。やっぱり。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店
三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<
三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この記事へのコメントはありません。