先週は台風前に一気に稲刈りが始まって、半分ほどが刈り取られました。いつもに増して早い稲刈りです。
でもまた台風がやってきます。
しかも今回は、伊勢湾台風並みの凄いやつ・・・
どうなるんでしょう!?被害はどんな?
前回の台風で、お店のオーニングテントがやられました。
台風で色々なものが飛んでいきますが、玄関に設置されたオーニングテントの縫い目が破れました。
これも設置してから10年近く!?傷んできましたが、もうちょい持たしたい(汗)
台風までに直しておかないと、更にひどくなってしまう。
丈夫な糸と針を買ってきて修理です。釣りとか山登りしてるんで、糸とか縫いは嫌いじゃありません(笑)
お見せするほど綺麗じゃありませんが、何度も縫ってとにかく頑丈にと。
近頃、針に糸を通すのが難しくなってきて(笑)夜の海釣りは難儀します。
とりあえずOKでしょうか。
お店も建ってから30年ほどになりますが、雨漏りもするようになってきて永年の経過を感じます。
直すにもお金がかかるし、色々大変です。
なんか農業の話でなく、すいません(+_+) 現状の厳しさをネタにしてます(汗)
今回の台風、被害がひどくないことを祈ります。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この記事へのコメントはありません。