寒さが戻りましたね。焚いていなかった薪ストーブを残り少ない薪で焚いています。持つかな(笑)
全くのプライベートネタですいませんが、たまには良いかと。
自分の趣味はキャンプ、映画、バイク、釣りなど等あるんですが、一番長くやっているのが釣りでしょうか。
釣りの中でも一番好きなのが渓流釣りというジャンルです。対象魚は「あまご」という魚です。
きれいな水に住んでいて、食べても非常においしい魚です。鮎は有名ですが、自分は鮎よりもおいしい魚だと思ってますが。
さて行ってきたのは、宮川です。H16年9月29日の豪雨による災害は宮川を変貌させました。
通い始めて20年以上になりますが、昔の宮川はもっと魚も多く、川も深く水も澄んでいてすばらしい川でした。今は昔の面影もありません。しかし、昔の宮川に戻そうとあまごの稚魚を放したりいろんな取り組みが行われています。
そんな状況に少しでも貢献したいなと、遊魚券を購入して毎年釣行しています。
さて、今年初のあまご釣りです。何匹釣れるでしょうか、わくわくします。
ちなみにこんな格好です。あまりに寒かったのでレインジャケットを着てます。サングラスは水の中が良く見えるようになってます。あやしい・・・?
エサはミミズとブドウ虫。初期の頃は以外にブドウ虫が良いようです。実際今回も釣れたのは、ほとんどブドウ虫でした。
昔たくさん釣れた天然のあまごは少なくなりました。ほとんどが養殖して放流した魚です。
でももう少しすると、この魚がエサをどんどん食べて30cm以上になって迫力のある大あまごになります。その頃にまた行ってみたいと思います。その時はまたご紹介します。
なんとか15匹ほど釣れました。大満足です。持って帰って食べたいと思います。このサイズは塩焼きで食べると激うまです。
これからもっと暖かくなってきます。田植えも始まり、忙しい日々がやってきます。その前にちょっとお楽しみでした(笑)
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店
三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<
三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
たかおさん、あまごって釣るのが難しいって聞いてますけど
15匹てさすがですねぇ、
海の魚はあほで、川の魚は賢いんや!って
じいちゃんがゆうとったのを思い出します。
H16の豪雨はえらいことやったですもんね
家の親戚もえらい被害でした。
田舎のほうの川も地形変わってるし・・・
んて、タモ網も柄、鹿の角ですかぁ?
マニアックですなぁ。(ちゃうか)
あまご いいですね~
食べて美味しいし見てもキレイだし。
むか~しは坂内川(知ってる人は知ってる)に良く
行ってました。
また、機会があれば行きたいです~
うみぼうずさん、サルシカ隊入隊ですね。おめでとうございます(笑)
長年やってますけど、上達しませんよ。上手い人はもっと釣りますから(汗)
そうです、鹿角です。マニアックです。この世界はこんなものが大うけ(笑)
オフシーズンにコツコツ作るんですよ。川に落としてきたら落ち込みます・・・。
まさやんさん、坂内川知ってますか?
いろんな事やってますね。ビックリ。
月曜でしたっけ、キャンプ?もう少し残ってますからおすそ分けに行きますわ。
おつかれさん!
なかなかの釣果ですやん。昨年宮川では1匹でした。
こちらも18年ほどになるけどさっぱり腕があがらんわ。
FLYでは10匹釣れたらええとこかな。
まあ気分転換と言うか川遊びのつもりやからええけど。
言い訳とちがうで。(笑)
やっぱり、あの水害からは行く回数が減ったわ。
傷跡を見ると以前の川を思い出して悲しくなるな。
地元の人達はもっとつらいんやろけど。
ちょっと宮川には思い入れがあるもんで。
機会があればいっしょに行きましょう。
そして、お互いの腕を自慢しましょう。
釣果まずまずかな。まだFLYは早いやろね。
5月半ばには、おっきい奴が掛かるかも。
面白くなってくるでまた行こに。
でもなーその頃、激忙しいのさ。毎年の事やけど。
でも行きたいわ。そわそわして仕事が手につかない・・・(笑)
坂内川はむかーし、
むか~し 自転車で!行ってました(笑)
その当時は自転車で松阪港とか松名瀬とか・・・
なんせ足は自転車しかありませんもの(笑)
釣り好きの連れなんて松阪から紀伊長島とか
大杉谷まで行ってたとか・・・
釣りというよりサイクリング
月火と勢和にいると思います。時間有れば遊びに
来て下さいね。おすそ分けなんて勿体無いです。
お気遣いなく(笑)