さーいよいよ3月です。
まずは解禁の話題から(笑)気になっている人も少しは居るはずなんで・・・
今日の櫛田川上流の波瀬川の様子です。
濁ってます・・・土砂で深みもまるで無し。本流はダメかも。
おそらく谷方面に人が集中するでしょうね。夜中から出発ですね。
宮川は今日ですね。どうだったんでしょうか?釣り仲間から様子を近いうちに聞きますので、またご報告です。
今日は忙しく過ぎていきました。でもしっかり川は見てます(笑)
午前中に飯高で椎茸のホダ場で、新型サル対策機の設置をしてきました。
春の椎茸シーズンも始まり、サルもどんどん山から下りてきます。
しばらく静かでしたが良く知ってますよね。毎年被害にあいます。
網を張り巡らせても上空から来るのは防げませんよね。
この新型機に期待したいところです。
その後は撮ってませんけど、新たな場所でのサル対策電気網の施工準備をして。
戻ってから肥料の積み替えと、春の肥料の注文などなど。
3月に入ると気分も変わるのか、電話も鳴り始めました。
またまた忙しくなりそうです。でも釣りは行くよ(笑)
最後にこちら。
近所のだんだん田んぼのお知らせです。
歩いて棚田を散策しませんか?知る限りこんなイベントは初めてかも。
たくさんの方に来て頂きたいですね。
歩いてみないと分からない景色や発見もあるかもです。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店
三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<
三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
はじめまして。うさお。です。
いつもブログ楽しみに拝見させてもらってます。
3月4日のアマゴ釣り楽しみです~
大阪から櫛田川へお邪魔します。
うさおさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
いつも見て頂いてとは最高にうれしいです(笑)
解禁、行かれますか?しかも大阪から。
写真のように櫛田川は昨年の大水で壊滅的状況ですです(涙)
自然のする事とはいえ残念でなりません。
でもきっと回復すると信じてますので、年月が過ぎるのを待ちたいと思ってます。
釣果の方もお待ちしております(笑)
こんばんわ~
小さい頃、母親の実家へシイタケのお手伝いに
毎日行きましたよ。
日曜は、山に登りシイタケを収穫、
平日の夜は、取って来たシイタケを種類別に分けて
網の上に広げて乾燥機へ。
私って小さい頃も!?まじめだったんだぁ~(#^.^#)
シイタケの種別
どんこ、ベチャ
これってその家独自だったのかな?
おふとんさん、さきほどはどーもです(笑)
コンニャクありがとうございました。
なんと!!椎茸のお手伝いですか。
やりますねー子供の頃ってよく手伝されましたよね。自分も稲刈りやら草取りやら・・・
子供でも関係なく仕事してましたよ。
でもそれも良い経験だったのかと。
ちょっとおふとんさんを、見る目が変わってきました(笑)
かっこいいですヽ(´▽`)/
どんこは分かりますが、ベチャ? うーん、今度調べときます(汗)