彼岸が過ぎると、一気に季節も変わり始めますね。秋の心地よい風が、過ごしやすいです。
連休はかなりの人出だったようですが、まだまだ気が抜けない日々が続きます(汗)
密を避けるためには、外に出かけて楽しむ家族が増えているようです。
これからだんだんと景色も変わってきますね。緑から紅葉になり、茶色(笑)となり、難儀だった草刈りからしばらく解放される季節となります。
飯高駅の芝生広場も、季節の変わり目を迎えてます。青々とした芝もだんだんと色を変え、冬の芝へと様変わりします。
これからは土の中で栄養をため込んで、春の芽出しへとつながる大切な時期です。
土壌改良の肥料を、配達してきました。およそ3反分、900坪ほど。行かれた方はその広さと綺麗さに驚かれると思います。敷地の雑草管理に除草剤を使用していないとなれば、さらに驚きますよね。
温泉の関係で使用できず、すべて手作業で除草されているとの事。
転げまわる子供や、ペットにも安心の広場なんです。
春から始まるまた違う種類の肥料散布、芝刈り、整地等々管理はやることがいっぱいです。
ずっと何年も前から見せてもらってますが、一時期病気にかかって枯れかけた時期もありましたが、復活して今も綺麗な芝生広場を維持しておられます。
全国各地芝生広場があるとおもいますが、維持してくのは大変な作業が必要となります。
自分はその辺の苦労を見せてもらってるので、各地で綺麗な芝生を見るたびに(維持が大変やろなぁ)って思ってしまいます(笑)
そんな事を先日、肥料を配達して感じました。
景色を眺めるのに上の方の木々や山々も良いですけど、下の方の景色もけっこうおすすめですよ。
歩くところって、タイルとか石畳とかこんな芝生とか意外と楽しめるところが多いです。
気候変動で秋が無くなったっとか、海水温が高くって秋の魚がとれない・・・季節の移り変わりが、いまいちはっきりしなくなってる現代。
何で季節を感じたらいいのかって思ってしまいますけど、確実に月日は流れ9月ももうすぐ終わります。
10月には本来なら各地でイベントが開催されますけど、今年は静かな10月になりそうな感じです。
早く収束して、本来の時期を楽しみたいですね。
明日は月曜日。また一週間仕事頑張りましょう!
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店
三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<
三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この記事へのコメントはありません。