いつまで続くこの暑さ。でも秋がやって来てすぐ冬になります。また薪ストーブが
活躍する季節になりますよ。(我が家の薪ストーブは分解途中ですが・・)夏の薪集めはかなりキツイですね。でも近所の土建屋さんから「樫の木があるよ」と声を掛けて頂いたからには行かない訳にはいきません。樫ですよ。樫。長年、雑木を焚いている経験からいえば樫はNO1です。あの重さ、1年乾燥しても尚、まだ重いという比重のよさ。あれが長時間燃え続ける秘密です。さっそく忙しい仕事の合間をぬって午前中のちょっとでも涼しい時間帯に行って来ました。結論から言うとKトラ3杯いい物
ばかり。大感激です。しかも林道のすぐ脇に切って積んで貰ってあるというすばらしい条件でした。わずか2時間ほどで大収穫です。こんな条件ばかりだと薪集めも楽なんですが。でも集まるだけ贅沢ですよね。長年焚いていますが、ほぼもらった雑木でシーズンを過ごしてます。薪集めメンバーもかなり増えてきました。今シーズンもいい情報をもらえればと期待してます。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店
三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<
三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この記事へのコメントはありません。