そろそろ焼きみかんの恋しい季節になってまいりました。
焼きみかん?何それ?焼くの?美味しいの?
質問攻めに遭いそうな感じですが、全国には焼きみかん同好会があったり焼きみかん専用器も販売しているほどに人気なんですよ。(本当です)
この辺でも奥さん連中は、集まったときの会話に「そろそろ焼きみかんの季節やなー」と例年出てきます(これはウソです(笑))
でも話に出たのは、本当に先日の事で我が家でもひさしぶりの焼きみかんシーズンの始まりです。
焼き芋はメジャーですからご存知でしょうが、薪ストーブで焼くとまさに石焼芋!!
アルミに包んで転がしておくだけ。頃合いを見て剥がしていただきます。
ゆっくり遠赤外線で焼くと、中まで熱々、すごく甘くなります。絶品です。
同じ様に焼きみかん。包んで転がしておくだけ。自分の好みはすっぱいみかんが良いですね。
熱々を剥きながら食べるんです。果汁に甘味が増えるといいますか、すごくバランスがよくなります。いくつも食べてしまいます。体もほかほかになりますよ。
焼きみかん専用器ちょっと欲しいですよね。でも製造中止になってます(泣)
どこかに売ってないかな?
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店
三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<
三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この記事へのコメントはありません。