連休を楽しんでますか!うちは関係ありませんが(笑)
これが最後のブログになると思います・・・連休が終わって落ち着くまで。
今年は雨が多かったせいか、田植えの始動が早い気がします。
農作業の始まりで、田舎は賑やかになってきました。
山間部の田んぼです。
先日、田んぼをこねるのに専用の車輪を買って頂きました。
今迄、鍬で作業しておられたのですが泥を動かすのはかなりの重労働です。
手持ちの機械を使って楽に出来ないか?と相談を受けました。
届いてからさっそく使ってもらいましたが、「ええわ、これ。楽やわ」喜んで頂きました。
山からの水を水路を作り、田んぼに流し込みずっとコメ作りをされてきました。
石垣の棚田が風景に溶け込み、水の張った田んぼは春の田植えを待つばかり。
この辺で作られているお米は、きっと美味しいんだろうな。そう感じませんか?
山から流れ出す、一番目の水。綺麗な空気。棚田の寒暖差。
米の美味しい条件が揃ってます。そんな美味しいお米が欲しくなりませんか?
連休中に気に入った地域の田んぼに出かければ、誰かは居ます。
皆、忙しそうに田植えをされているかもしれませんが、田舎の気さくな人ばかりです。
休憩中に声を掛ければ色々と親切に話してくれると思います。
この田んぼのお米が買いたいと、言ってみてはどうでしょう。
そこの農家さんの家族も食べる安心、美味しい新米です。
お米は農家さんから直接買っても良いんですよ。
成長の様子を時々見に来て、稲刈りを手伝うのも良いかもしれませんよね。
そして出来上がったばかりの新米を持って帰る。
現地で魚や野菜など食材を直接買うというのを最近良く聞くんですが、お米も予約しておいて直接買っても良いんじゃないですか。
保管に困る農家さんもいるので、まとめて引き取った方が良いと思いますが。
農家さんも責任が出来て意欲的になるし、消費者も作り手の分かる美味しいお米が手に入る。
そんなシステムが出来れば、田舎にもっと活気も出来てくるのかなと思ってます。
連休には田舎に遊びに来てくれると、楽しい出来事があるかもしれませんよ(笑)
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店
三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<
三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この記事へのコメントはありません。