梅雨の間の貴重な晴れの日でしたね。
汗ばむほどの暑さで、早くもガリガリ君を食べてしまいました(笑)
グレープフルーツ味です。皆さんは何味がお好みですか?やっぱり基本のソーダでしょうか。
どうでもいい話ですみません(汗)
営業やらで、お客さんちに行くと玄関から中に入って話す事が多いんですが田舎の家はとにかく玄関が広い!!
「まー入って」 いつものように言って頂いて広ーい縁台?に腰掛け「まー飲んで」と飲み物を頂いて世間話をしながらって感じですか。
話の中身は様々ですが、亡くなった旦那さんの事やら娘の孫の事、近所の方の出来事・・・・住んでいなくてもその地域の事にかなり詳しくなります(笑)
話しの合間に外に耳を向けると、小鳥の鳴き声が聞こえてきます。
のどかなもんです。田舎って感じですねー。
玄関から眺める景色はどこの家でもいい雰囲気が漂っています。
田舎の広い庭を玄関から見て楽しめるようにしているんでしょう。
時計を見るとけっこう時間が経ってしまってます。
いつもこんな感じ。だから軒数を廻れません・・・効率が悪いです。
分かっているんですがつい長居してしまう。でもこのスタイルでずーっと来てますから、なかなか変えられませんね。うーん。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
そんな事柄が、
都会っ子にはカッコ良く見えたり。
ほっちゃん、そーなんかなー?確かに都会にはないよなー。ここまで玄関の広いうちって。
田舎の玄関って風がすーっと通り抜けて涼しくって快適です。
エコですね(笑)