白猪山準備に

昨日とは打って変わってなんだこの寒さ?困るなー。

ちょっと遅くなりましたが先日、白猪山に登ってきた様子を書きたいと思います。
年に一度の白猪山石尊祭りという事で白猪山に登り、祝い、餅を拾いましょう(笑)と毎年恒例の行事となっております。

今年は地域の役員をもらいまして、事前準備に登ってきました。
前にも書きましたが、頂上に運んでいく道具や飾り物などを載せていく運搬車を整備担当しています。
今回はその運搬車の登っていく様子を見ながらの登山となりました。

たくさん写真を撮りましたのでまとめてご紹介です。

朝7時半集合でいよいよ出発です。運搬車には荷物満載!!落ちそうだぞ、大丈夫か?

Panelimg

深野夏明け(なつあけ)地区からの登山道はコンクリートで固めてあります。
思い出せませんが、かなり前に組総出で作業されたそうです。雨等に道が破壊されないようにとの取り組みです。
大きなカーブ・・・過去に自分がバイクで落ちた場所。今でも見るとぞっとします(汗)

Panelimg1

一時間ほどゆっくりと登ってきますと休憩の小屋が見えてきました。
ここで谷川から水を汲み、休憩です。
山からのそのままの水は限りなく冷たいです。案内の看板は手書きで味がありますよね。

休憩後、また一時間ほど登るとフッと周りが明るくなりました。

Panelimg2

目的地到着です。でもここは山頂ではないんです。
眺めは良いですねー粥見地区が見えてます。うちの店はどこかな?(笑)

Panelimg3

さてさて草刈の始まりです。これだけの台数を運んできました。
一気に始まりました。でもあまり雑草が生えていません・・・なぜ?
あちらこちらに鹿の糞、猪が掘った後、植えた苗木も成長せずに枯れています。
伸びた草を食べているんですね。夜の白猪山は鹿がうじゃうじゃ(汗)
子供の頃に登った白猪山の風景とは一変してしまいました。

Panelimg4

山頂にも当然向かいます。急坂で息が上がります・・・運動不足。
819.7m登りました。景色も抜群です!!冬の朝には富士山も見えるとか。
ゴミも片付け、ペンキで塗り直し色々と頑張りました。

Panelimg5

新調した登山靴、本日がデビュー良い感じです。
昼休憩でしばし、昼寝をして早々に引き上げます。まだ仕事は残ってます。
でも山も荒れてるなーって、今回思いました。登る途中には自然に倒れた木々、特に松が多かった気がします。松枯れってよく聞きますよね。

Panelimg6

無事に帰還しまして、更にお仕事。登り口に旗を立てます。
見事に立ち上がりました。青空に映えます。
疲れましたが無事に終わりました。

当日は仕事で参加できませんでしたが、次の日も餅を積んでまた登って頂きました。

たくさんの方々に登って頂いたと思います。
地域の祭りは、皆の力で行われているんだなとしみじみ感じた日でした。

 

薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


オンラインショツピングはこちら

草刈り機修理依頼フォーム

人気記事

  1. 先日の雨は久しぶりで、潤いました(笑)野菜も、元気です。周辺はすっかり人も見なくなった田んぼ…
  2. 早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
  3. 10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
  4. 5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
  5. すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
  6. 八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!…
  7. 連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
  8. 4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
  9. 日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…

ブログアーカイブ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 





PAGE TOP