素人米作り最終章後編、病にも負けず、獣にも負けず、気候にも負けず、この日を迎えました!稲刈り開始です。

10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。

前編に引き続き、我が家の収穫の様子を書いていきたいと思います。

山深い棚田で育てるお米は、市街で栽培するより手間がかかります。

田植えの頃は水の事。日当たりの事。そして収穫が近くなってくると獣害の事など。

今年の入って、ずっと我が家の田んぼの事を書いてきて、いよいよ最終章となったわけですが最後の最後でやられるのが獣害(涙)

対策は色々やりましたが、最後にやられました。

刈る日の前日だったと思います。なんで?考えが読めるの?不思議だけど、こんな感じです。

でも例年よりは激しくないので、まだましだとあきらめるしかないのが現実・・・。

写真じゃ分かりにくいですけど、下の田んぼまで5mぐらいあります。

この畔を歩いて、肥料散布したりしてますが怖いもんですよ。

なるべく農薬を減らして栽培しましたが、今年の米は綺麗でした。

カメムシ防除もなしで、斑点もなく満足です。

収量は多くないですよ。恥ずかしくて言えませんが(笑)安全なお米が、出来たら良いんです。

カメムシが写ってます(笑)バッタとか、飛び回ってます。バッタを食べるカエルが跳びだしたり、カエルを食べに来た蛇がうろついたりと食物連鎖の光景が見えます。

昨年が酷すぎたので、これで更に大満足です。

刈り取ってる様子ですが、雑草はひどいですね(笑)課題なんですけど、毎年失敗です。

これを何とかしたいんですけど、菜種除草やら米ぬか除草色々ありますが決定打とはなりにくく・・・良いアイディアあったら教えてください!

無事に終わって、後片付け。

実はこれが大事なんです。コンバインはこの後360日以上眠るわけですから、きちんと掃除しておかないと使う直前で焦る事になります。

田んぼの近くに運んで洗車。水は谷川から頂きます。

川に横付け(笑)

とにかく洗いまくります。キャタピラはもちろん、中まで外して洗います。

良いのか?と言われますが、整備専門にやってた時もそうしてました。

そのかわり完全に乾かして、オイルをたっぷり付けて保存します。

籾を残すとネズミのご馳走になりますから、きちんと取り除いてくださいね。

刈り終えた田んぼを見ると、気分もすっきり。獣の心配もなくなって、安心して寝れます(笑)

しかし、ここまで気候が変わってくると従来の米作りでは、色々障害が出てくるのかなって思います。

来年まで、また米作りを続けようか考えたいと思います。

ではでは、お付き合い有難うございました。

薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。

コメント

    • 俊彦佐々木
    • 2021年 10月 10日 7:49pm

    前回(前編)の分のコメントにも書かせていただきましたが、無事のご収穫おめでとうございます。
    こうして拝見すると、ご苦労が沢山あるのですね。
    改めて、お米の大切さを感じました。
    後片づけも大変そう。
    お疲れ様でした。

    • まるこ母
    • 2021年 10月 10日 7:50pm

    すみません・・・名前を訂正、まるこ母です。

    • たかお農機店
    • 2021年 10月 11日 4:25pm

    まるこ母 さん、前後半ともコメントありがとうございます!
    今シーズンは、ようやくお米が採れました。
    と言ってもまだまだ素人ですので、経験を積んでいきたいなと思ってます。
    買うと簡単ですけど、作るって大変だなって改めて思いました。
    農機店として、機械の凄さも改めて感心します(笑)
    年に数回だけですからもったいないって言われますけど、人力では無理ですもんね。
    とりあえず、来年までまた考えていきます。
    ではでは。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


オンラインショツピングはこちら

草刈り機修理依頼フォーム

人気記事

  1. 先日の雨は久しぶりで、潤いました(笑)野菜も、元気です。周辺はすっかり人も見なくなった田んぼ…
  2. 早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
  3. 10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
  4. 5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
  5. すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
  6. 八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!…
  7. 連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
  8. 4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
  9. 日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…

ブログアーカイブ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 





PAGE TOP