一週間ぶり・・・すいません、書けなくなってきました(汗)
でも雨だったんで少し書けます。
日に日に暖かくなるこの頃。昨日、事務所で蚊を発見!!早すぎじゃないの?
先日から田植えが始まり、忙しい毎日です。飯南はお茶の町です。
田植えと同じぐらいに新茶の季節もやってきます。
まさに新緑って感じですよね。いつも思うんですが、この中をゆっくりと散歩したい人って居ないのかな?季節ごとに風景が変わって見ごたえあるんですけど。
秘境の(笑)のクレソンも花が咲いてます。
春の緑は良いですねー。短いけど終わりです(笑)
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
はい。はい。はーい!!
この緑色の風景の中をゆっくりお散歩したいです。
うちのわんこと一緒に。
本当に新緑が美しいですね。とってもいいところですね。
うちのあたりも(?)田舎ですけれど、田んぼは多いですがお茶畑というのはあまりありません。
また一口に「緑」と言っても、いろんな緑色があるのでしょうね。
大山はもうすぐブナ林の新緑が美しい時期になります。
まるこ母さん、春ですねー(笑)
新緑って気持ちいいです。散歩にはもってこいですね。
田んぼと茶畑と山がセットで見れるところって意外と少ないかも。
貴重な場所かもしれませんよ、飯南って(笑)
ブナ林ですか!!それも最高ですね。いつか見に行きたいです。