ちょっと寒さも和らぎ、仕事もはかどります(笑)
12月の最初の方に波瀬のクレソンが「人生の楽園」で放送されますと書きました。
放映後、反響は凄まじく取引先も新たに広がり波瀬地区は忙しい冬に追われています。
出演された北川さんと、当店も色々な事でお世話になっております。
波瀬だけじゃなく飯南地区でも知ってほしいという事で、茶倉駅の方にもクレソンを置くことになりました。松阪方面から買いに来られる方にも、近いほうが良いですよね。
茶倉駅にはうちからも近いので、たまに様子を見に行っているんですが親父が道の駅デビューした場所でもあります。
親父の野菜コーナーを見て思いました。(あえて載せませんが(笑)地味だ・・・・( ̄Д ̄;;紙に筆で書いた文字・・・。
これでお客さんの購買意欲が沸くのか?甚だ疑問だ。
他の道の駅では皆さん、イラストや顔写真をのせて工夫されてます。
やっぱり目を惹かなくっちゃ話になりません。
クレソンコーナーも引き受けて頑張ってみようじゃありませんか!!
やっぱり食べ方のアピールですよね。地元の方は食べ方、知らない人がきっと多いと思います。
クレソンをお年寄りに見せたら「菜ーかな?(野菜なの?)」って聞かれました。確かに野菜の菜っぱですが、どう説明していいものか?悩みました(笑)
クレソンは生でも炒めても鍋に入れて茹でても美味いです。美味いというよりかなりいけるんじゃないでしょうか。
そこらへんをアピールですね。やっぱりイラストで紹介すべきです。
イラスト・・・誰かいないかな?と思ったらうちに居ました。うちの子供イラスト書くの好きなんです(笑)
締切を設定して(笑)描いてもらいました。
ジャーン!!どうでしょう?(注 左の人参は違います)
子供っぽい?子供ですから(笑)でもいけるんじゃないですか。
果たしてイラストを貼った事によって効果は上がるのか?
しばし、様子を見たいと思います。変わらなければ、作戦をまた考えます。
ご覧になった方、クレソンは茶倉駅に置いてます。どうぞご利用ください。
冬限定ですよーヽ(´▽`)/
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この記事へのコメントはありません。