また雨が降ってます。
今週はもう春の日みたいだったり、雪でなく雨だったりと冬らしくないです。
スキー場は雪不足で深刻な状態ですし、観光地も大打撃・・・令和二年始まりから上手く回っていない感一杯(汗)
薪ストーブ業界も、薪の販売需要が例年ほどでなく動きが鈍いだろうなって思います。
トラック満載でいつも配達に行ってるんですが、今年はあんまり焚かなくてね、まだいいわ。って感じ(+_+)。
水分率もばっちり調整して、「今年は良い薪ができました!」って大きな声で言えるのに、在庫減らず・・・
数年前の激寒い冬は、電話がけっこう掛かってきて「薪無いですか?」って皆さんお困りでしたが、そんな時はうちも品不足でして。あの寒さはなんだったの?
暖冬は何かと有難いですけど、経済的には困ったなぁって感じです。
このまま春になるのかな?冬業界の関係者も、やきもきしてるはず。
お聞き苦しくて申し訳ありませんが、薪屋のぼやきでした(+_+)
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この記事へのコメントはありません。