いよいよ梅雨明けですね。キャンプも良いですよね。今年は川方面に行く予定です。
先日ミツバチの蜜を収穫する現場に遭遇しました。
作業していたのはお客さんだったので、撮影させてもらいました(もちろん遠くからです(笑)
けっこう離れていたんですが、蜂がぶんぶん自分の周りを飛び回ってます。
怒っているんでしょう、たぶん。
せっかく苦労して集めた蜜を横取りされるんですから、たまったもんじゃありません。
完全防備でやるのかとおもいきや、頭だけ網を被って、手はそのまま。
「わしはさされんのじゃ!!」 「さされんのじゃって・・・・さっき痛いって言うとったやん」
まー馴れているみたいで、いいんでしょうか。とても自分は近づけません。
箱のふたを外したら、ブンブン唸り声が聞こえてきます。何匹いるんでしょうか。すごい数です。
巣の様子を見るためにハケでこそぎます。「まだ少ないなーこれは取らんでもええかな」
残念、ちょっと集めた蜜の量が少なかったようです。
せっかくなんで、デジカメの望遠を使ってぎりぎりまで近づいてみました。
動きまくる蜂達。毎日飛び回って蜜を集めて戻ってくるんでしょう。
自然界すごい!!。
でもミツバチが最近少なくなっているってよく聞きます。何が起こっているんでしょうか。
自分がトライしたい中のひとつ、ミツバチ飼育。こんなん見るとますますやりたくなります。
天然の蜂蜜をパンに塗って食べたいですねー(笑)
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
ども
自分も、やってみたいんです。
本物のはちみつ美味いっすよねぇ
実は先週、うちの近所で趣味でやってる方から
頂いちゃいました^^
さっそくバケットに塗って
頂きました~
やっぱちゃいましたわぁ
kosayanさん、美味いですよねー。
自然の混じりけなしですから。
飼育やってみたいんですよ。でもなかなか巣を作ってくれないとか言いますし。
一度ゴクゴク飲んでみたいです(笑)