こないだの雨で体が潤った気がします。やっぱり雨も必要です。
本日、お客さんちに行ったら、「もう近々来るかと思てまっとたんや」 うれしいお言葉!!なにか良いお話でも頂けるんでしょうか?なんて思っておりましたら。
いきなりお米の保冷庫に向かい、ドアを開けなにやら紙袋を取り出しましたぞ。
「取れすぎて困っとんのや、食べるやろ」 袋一杯のきゅうり・・・・・。
確かに好きですけど・・まるでズッキーニのように太いものが多く。ズッキーニはバターで焼いて醤油を掛けると美味い一品になって結構好きなんですけどね。
きゅうりって皆さんどう食べます?毎日きゅうりってけっこう手ごわいですよね。そのまま醤油、サラダ、酢の物ぐらいしか出てきません。焼く?煮る?はどうなんでしょう。
「ナスはどうや?」ナスは毎日でもいけます。今年は自家用の野菜が獣害や天候でイマイチ。
ナスもさっぱり食卓に上がりません。ぜひぜひ頂きます(笑)
田んぼの脇を渡って畑に採りに行ってくれました。カゴ一杯、うれしいです。
ウリもおまけにくれました。しばらくナス生活が楽しめそうです(笑)
野菜って収穫時期は一度に出来るんですよね。食べきれずに近所に配ったり、廃棄したり。勿体無いですよね。
道の駅で売ったりしてますけど、持って行くのも面倒だし。
食べる分だけ作るというのも、田舎の人ってあんまりしない。失敗に備えて多い目に作るようです。
余った野菜を活用して何か出来ないでしょうか。日持ちしないし難しいかな。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この記事へのコメントはありません。