暖かい一日でした。今日はなにやら鼻がおかしいぞ?来たか、奴が?花粉軍団が(笑)
家に帰る道中に呉服屋さんがあります。国道筋で車がビュンビュン毎日走ってます。
先日の帰り道、ショーウインド?に灯りが点いてました。うん?珍しいなー今まで点いてたかな、何やろ?
フッと見てみたら、お雛さん、並んでます。
夜に外から見れるように点けてくれたんやろか。えーやん、なかなか。(o^-^o)
昼間と違った姿を見せてくれてます。
ウインドーショッピング? コレを見て店の中に入って商売につながるかわかりませんが、発想としては面白いなと感じました。
学生時代に見た映画をフッと思い出しました。 「マネキン」というタイトルだったと思います。
ショーウインドに飾られたマネキンが夜中に人間になって動き出すという内容。雛人形が動き出すというホラーではありません(笑)
色んなハプニングがあるんですが、最後に凝った細工をしたショーウインドを見てお客さんが押し寄せ、たくさんの商品が売れていくという終りだったと思います。
うまく言えないのですがお客さんに興味を持たす事、物を売るという事の原点かなと。
値段を安くするという販売方法を取れない田舎の個人販売店にとって、考えなければいけない大切な事だと思ってます。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この記事へのコメントはありません。