昼過ぎから本降りの雨です。久しぶりに農地が潤っている感じです(笑)
朝晩、段々と寒くなってきました。昨年は今頃けっこう寒くてもう薪ストーブを焚いていたお宅もあったかも。
今年の焚き始めはもう少し先でしょうか、我が家の煙突掃除はまだです。いつにするか、その気にならないと出来ないのが煙突掃除(笑)
薪集めもぼちぼち始まりそうですね。今年はどれくらい集めることが出来るんでしょうか。
最近のストーブブームで雑木の争奪戦が激しくなってきました。見つけたらすぐに声かけて回収に行く鉄則です。
STIHLからキャンペーンが始まりました。
MS211C MS192C MS230Cをお買い上げ頂きますと、オリジナルフリースもれなくプレゼントです。
さっそく着てみました。モデルが私、イマイチですみません(^-^;がフリースはなかなか格好よくいい感じです。
購入をお考えの方ぜひこの機会にいかがでしょうか。MS211C MS192Cは展示機がありますので実際に持っていただけます。
ご検討よろしくお願いします。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
こんばんは(^0^)/
山梨県ブロガー協会・代表の稲田と申します。
農機具の販売をされているんですね。
最近のチェーンソーってなんだかデザインがオシャレですね。
ジェイソンが持っていても絵にならないですよね(笑)
また遊びにお伺いします(^0^)v
たかおさん、笑ってください。(笑)
MS230もいいですが、スチールのBG86Cが欲しいです。
MS170Cは、数週間燃料を入れっぱなしにしておいても
始動性が良く小排気量ながらなかなか頼りになるヤツです。
INAさん、コメントありがとうございます。
デザイン、確かにカッコよくなりました。(笑)
昔のゴツイ感じもけっこう好きなんですけど、最近のはおしゃれといいますか、絵になるといいますか・・ずーと飾って置きたいほどです(笑)
売れなくて飾りっぱなしでは困りますが。(汗)
CGTBさん、すみません愛想が足りなくて・・・(汗)
BG86Cブロアーですね、ぜひよろしくです(笑)
サービス致しますよ。
MS170C 気に入って頂いてなによりです。
これからシーズンですからガンガン使ってやって下さい。
メールの件、いろいろとありがとうございます。
近日中に取り掛かりますんで、またよろしくお願いします。