【チェンソー初心者のための全身コーディネート紹介!】安全な作業を服装でサポート

真冬を楽しみにしている方々、あなたはウィンタースポーツ好き?それとも薪ストーブユーザー?

冬が訪れ、乾燥させた薪を焚く楽しみが待っています。

手間暇かけて集めた薪で温まる季節は、他に代えがたい喜びですね(笑)。

お店に訪れる薪ストーブユーザーの方々は、薪集めを楽しんでいる雰囲気が感じられます。

斧を手に入れ、薪棚を整えたら次はチェンソーかな?と話してくださる方もいて、一緒に薪ストーブ生活を楽しませてもらっています。

どっさりと積まれた薪

私自身も薪ストーブユーザーとして、経験から選んでお話させていただくのですが、チェンソーの事故についてもお伝えしています。

残念ながら、死亡事故も起きています。

チェンソーの刃が一瞬でも体に触れると、深刻な事故につながることがあります。

チェンソー作業には資格免許が必要ありませんが、個人の責任で使用する際は十分に注意が必要です。

そこで今回はプロ農機専門店のチョイスで、全身をコーディネートしてみたいと思います。

選ぶ商品はホームセンター等では売っていない、専門店ならではの商品をご紹介します。

ネットで手に入るものは楽天他のリンクを、ご紹介させて頂きますのでご参考にしてください。

ヘルメット→サングラス→手袋→ジャケット→チャップス→靴を順番にご紹介します。

 

では上からいきまして、まずはヘルメットです!

最近は自転車もヘルメット必須のアイテムとなってきて、作業では必須の頭を守る大切な防具です。

うちで購入して頂くチェンソー初心者の方には、必ずヘルメットをお勧めしています。

薪集め作業の現場では、ヘルメットを持っていない方は参加できない程、重要なアイテムです。煩わしく感じてしまう事もありますが、我慢して被りましょう。

頭に枝が落ちてきて、動けなくなった方も見てますし、斜面で滑って頭を打ったという方もおられました。

メーカーは色々ありますが、山林作業用のヘルメットがお勧めです。

イヤーパッドは、あった方が良いですね。騒音が結構あるので、一日中作業してると耳に残って寝れなくなるほどです(汗)

メッシュガードは木を切ってる際に木の粉とかが舞うので、目に入らないように防ぐのにあった方が良いですね。

お店に置いてる、自前のヘルメット(STIHL)を被ってみました。慣れてくれば、これ無しでは山で作業できない程の安心感があります。

自家用のSTIHLのヘルメット

被ってみました。薄暗い!?

ハスクバーナのヘルメット。イヤーマフ、ガード付きですよ

大切な頭を守るためのヘルメットは、信頼できるメーカー製品をお勧めしています。

次は、大切な目を守るサングラスです。

メッシュガード付きのヘルメットでも、目を守るには更にガードしておいた方が安心です。紫外線も気になります。

当店の扱い品は、金づちでたたいても壊れないというサングラスを超えてしまったサングラス(笑)をお勧めしてます。

とにかく頑丈をアピールしてます。

草刈り作業やチェンソー作業でも目に何か飛び込んできたときに、サングラスが割れてしまってはダメですよね。

軽くて丈夫なのが受けてるのとデザインも良いので、たくさんの方に買って頂いてます。

頑丈で安心のサムライエルベックス サングラスはこちら

自分も、もちろん使っております。眩しくないし、快適ですよ。

次は、手を守る手袋です。

軍手があるし・・・うーーん危ないですよ。もし、手にチェンが当たったら一瞬でちぎれますよ(汗)

アクセルレバーを握る右手は、ケガをする確率は低いです。何故なら、チェンソーの後ろから持ってるから。

左手はバーに近くて、思わぬ事で近づけたりします。

切れないから?木から外れないから?その時に回転したら、軍手だったら一瞬で破れて貫通です。

専用のグローブはチェンが当たると、繊維が飛び出して動きを止めます。

なので、手を切らないという仕組みになってます。安全ですよね。

繊維が飛び出して、チェン刃を止めます。

店舗にお試し品置いております。

サムライレジェンドの防護手袋は、右手には繊維が入っていません。細やかなアクセル動作に対応するためです。こだわりのグローブはこちら

サムライレジェンド チェーンソー 防護手袋 作業手袋 保護手袋 グローブ チェンソー エンジン 電動 チャップス

チェンソー作業に特化した、グローブの使用をお勧めします。

ジャケットに関して

ジャケットを紹介しようと思いましたが、たくさんあります。好みもありますので、サイトだけお知らせしますが現場で見やすいように鮮やかなカラーが多いのと、基本的に腕の部分に先ほどの繊維が入ってるものがあります。

高価にはなりますが、安全を考える方には買って頂いております。

ハスクバーナ 作業服 フォレストジャケットはこちら

そして、ズボンですね。

ここもケガをしやすい場所ですから、注意が必要です。動脈を切って血が止まらないといったことも、聞いたことがあります。

何故足に?と思うかもしれませんが、チェンソーで切ってるときに勢いで振り下ろすときがあります。

特に切れないチェンで切ってるときなど、切れないから勢いよく押し込んでやっと切れた時にバーが勢いでそのまま足にいってしまうというわけです。

個人的に、一番多い事故かもと思ってます。

防御としては繊維入りのズボンか、ズボンの上から被せるチャップスをお勧めします。

自前のチャップスです。

サムライレジェンドのチャップスも色々なカラーがありますから、好みから選んで頂けますね。

チャップスは夏場は暑くて困るんですが、ズボンも汚れません。チェンソーを買って頂く方には、いつもお勧めする商品です。

ここまで来たら、最後は靴ですね。

チェンソーブーツも様々ありますが、安全靴とスパイクになってれば斜面でも安心ですよね。

長靴とか普通の靴は、お勧めしません。万が一チェン刃が当たれば、貫通しますし斜面はとにかく滑りやすいです。

山仕事専用の靴を、お勧めします。

ハスクバーナ 防護ブーツ 長靴タイプや靴のタイプ様々です。動きやすいのがいいかと思います

最後にまとめです

いかがだったでしょうか。

説明を省いてしまった部分もありますが、回転する刃物から身体を守る機能が付いていることがポイントです。

怪我をして後悔する前に、しっかり準備することが重要です。

今はネットでお安く買えますので、安全を確保するための適切な準備をお勧めします。

当店ではご紹介した商品を取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。




薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。

コメント

    • まるこ母
    • 2024年 2月 08日 4:09pm

    「万が一チェン刃が当たれば、貫通します」「動脈を切って血が止まらない」「手にチェンが当たったら一瞬でちぎれます」
    ・・・どれもこれも一瞬のミス。恐ろしいですね。
    後になって悔やんでも悔やみきれないような事故になる前に、予算をケチらず、面倒くさがらず、きっちり揃えておかないと!ですね。
    それにしても、いろんなグッズがあるものですね。感心します。

    話は少し逸れますが、2年ほど前に、米子城趾の伐採作業を市が行ったのですが、切った木やら枝やらがそのまま放置してあり、問題になりました。(この適当さが米子人の気質なのですが・・・)で、出来るだけ予算を掛けずに木を始末をする方法として考え出されたのが、伐採した木の配布です。
    そうしましたら、希望者が殺到。配布当日は100名以上の行列が出来たらしいです。やはり主な使い道はストーブの薪だったそうです。
    因みに、米子城(建物)は、昔々取り壊されてお風呂屋さんに焚き木として売られたそうです。。。

    • たかお農機店
    • 2024年 2月 08日 6:02pm

    まる子母さん、こんにちは。
    いつもありがとうございます。

    怖くなる表現になってしましましたが、一瞬でおこる本当の出来事です。
    なにも身に付けず作業してる方を見ると、恐ろしくなってしましますよ。

    米子人のアイディア凄いです(笑)
    お金を掛けずに処理するには、もらってもらう!循環としても最適ですね。

    薪ストーブ人気は、年々伸びてると感じます。
    新たな山の活用方法になればと、思ってます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


オンラインショツピングはこちら

草刈り機修理依頼フォーム

人気記事

  1. 先日の雨は久しぶりで、潤いました(笑)野菜も、元気です。周辺はすっかり人も見なくなった田んぼ…
  2. 早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
  3. 10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
  4. 5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
  5. すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
  6. 八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!…
  7. 連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
  8. 4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
  9. 日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…

ブログアーカイブ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 





PAGE TOP