かーこさんちの田んぼの稲刈り

しとしと降ってます。朝、ストーブ用薪の今年の初入荷がありました。
雨が降る前でよかったのですが、今年は早くから注文がすごいそうです。原発の影響ですね。少しでも安全なモノを求めて人は集中します。古米もかなりの高値になったそうです。

さてと話変わって先日の2日、かーこさんの田んぼの稲刈りでした。

春から追っかけてきた、かーこさんの田んぼがいよいよ稲刈りです。

稲刈り募集のチラシもつくりお知らせしてきましたが、はたして集まってくれたのか?気になります。
こちらからは最近お友達になりました、山さんを誘って少し遅れて到着です。

誰も居ません・・・まずいぞ、これは。企画倒れか。
と思いきや、早くも田んぼにはかなりの人が。自分たちが遅れたからなのね(笑)

Dscf2292

何と子供さんも来てくれて10人以上の参加!!
すばらしいー、でもほとんど1人の方が連れて来てくれたらしい。けどよかったー(笑)

すでに1枚目の田んぼのほとんどが刈られています。
すごいスピード。皆さん熱心に作業して頂いてます。遅ればせながら戦力になるのか?分かりませんが刈りはじめます。

Dscf2294

山さんは初めてなんで、教えてもらって興味津々。後で感想を聞いたらすごく楽しかったと言ってくれました。楽しいのが一番ですよね。

Dscf2303

僕は子供の頃手伝っていた記憶を思い出しながら、ワラでねじってくくって頑張りました(笑)

Dscf2308

来て頂いた方を少し紹介しますと、この方はなんとサルシカの奥田さんをご存知だとか。狭いっすねー。

Dscf2313

彼はうきさと村の方で、今回の稲刈りにたくさんお友達を呼んでくれた恩人です(笑) 自給自足に近い生活をしているとか。かなり気になります。ちかじかお邪魔する予定です。

若い方ばっかりで正直びっくり。県外の方も居ましたね。
子供さんも頑張ってくれました。

午前中に早くも稲刈り終了。後はハザ掛けです。太陽と風によって乾燥させて水分を抜く訳ですね。かなりこの辺では少なくなりました。

Dscf2317

なぜかこの棒を ナルと呼びます。違和感なく口から出た言葉に自分で驚きます。

このナルを棚田の石垣の隙間に差し込んで固定します。今回は置いただけでしたが、頑丈に固定するために昔から石垣を利用していました。

Dscf2326

地域によって色んなやり方があるかと思いますが、この辺では棒に掛けていきます。
上の田んぼからも運び、皆さんのすばらしい動きであっという間にハザ掛け終了です。

その後はお楽しみの昼食です。かーこさんち手作りの汁物と棚田のお米のおにぎりを召し上がって頂いたようです。
ようですと言いますと、お昼に仕事で抜けまして頂くことが出来ませんでした(涙)

Dscf2322

お米が美味しいと大絶賛!!いやーがんばって握った甲斐がありましたね、かーこさん。

お昼すぎに行きましたら、すでに皆さん何やら楽器の演奏が始まっておりまして。

Dscf2332

アフリカの楽器?と鼻笛でしたか。良い音色が広がっておりました。
鼻笛ってご存知?もちろん、鼻で吹きます。初めて見ましたが、これ面白くていい音が出ます。ちょっと興味あります。

Dscf2333

おや?どこかで見た着物姿の彼は・・。

何度か紹介しております、コボチャンでした(笑)彼も遅れて参加してくれましたが、すでに稲刈りは終了しておりまして・・・。でも皆さんに紹介出来て良かったです。

とこんな風に初の稲刈りでしたが、無事に終了いたしました。

若い人の関心度のすごさに驚き、勉強させられました。
これで来年もするしかありませんね。かーこさん(笑)

薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。

コメント

    • かーこ
    • 2011年 10月 05日 11:06pm

    無事、終わらせていただきましたぁ~♪
    ぶっちゃけ、気が気じゃなかったんだけれど、
    (お天気やら、人数やら・・・)
    おかげで、あっという間にすべて片付いて、
    参加していただいた方々も楽しい時間を過ごしてくださったようで、本当によかったぁ^^
    この場を借りて、山さん、こぼちゃん、
    ありがとうございました^^♪
    あ、でも、お米の出来自体は残念な結果に終わったんやけど(T_T)
    来年も出来たらいいけど、どーなるやろなぁ・・・?
    なんとかOKもらいたいとは思ってるよ☆
    とりあえず、
    なおっくん、ありがとう!
    いろいろお世話になりました。
    まだ、もちょっとお世話になりますが、どうぞよろしくです^^;

    • ヤマ
    • 2011年 10月 06日 12:32am

    どうも、ヤマです[E:happy01]
    か~こさん。
    棚田という場を提供していただいただけでなく、
    美味しいご飯までご馳走していただいて、
    ありがとうございました[E:note]
    これまでは山歩きの時に見ていただけの棚田で
    稲刈りをさせてもらえたことが、
    ちょっと感動モノでした[E:riceball]
    池添さんには刈った稲の縛り方から、
    ハザ掛けのちょっとしたコツなどなど、
    色々教えていただけただけでなく、
    真剣に作業に取り組む参加者の方々や
    元気イッパイなオチビちゃんたちと
    一緒に稲刈りをさせてもらえて、
    この日は何だか気持ちの暖かい一日でした[E:sun]
    そして、たかおさん。
    貴重な体験と新鮮な出会いの場に
    参加させてくれるチャンスをくれて
    ありがとうございました[E:good][E:shine]

    • たかおのーき
    • 2011年 10月 06日 5:51pm

    かーこさん、お疲れさんでした。
    無事に終わりましたね。
    棚田のおにぎりは大好評でした。普段食べてるんでよく分かりませんが、やっぱり棚田って美味しくなる秘密があるんだろうか(笑)
    米の出来は自然に任せた米作りでは難しい部分です。ましてや1年目、そんなに甘くはありません。
    なんて、厳しい意見ですが収穫量では無いんです。
    取り組みが良いんじゃないかと。
    来年も期待します(笑)

    • たかおのーき
    • 2011年 10月 06日 6:26pm

    山さん、お疲れ様でした。
    ここまで喜んで頂けるとお誘いしてよかったなーとしみじみ感じてしまいます(o^-^o)
    かーこさん、読んでる?貴重なご意見頂きましたよ。
    今回思ったのは、もっと農家の人は入り口を広くしていかないと駄目だという事。
    守ってきたという気持ちは大切ですが、現実的に守りきれなくなって来ているんです。
    農業をするのは農家だけじゃなくても良いんです。放棄するよりも活用できていけば先も広がっていくんじゃないかなと思ってます。
    山さん、今度はお店に遊びに来て下さいね。
    免状忘れずに(笑)

    • かーこ
    • 2011年 10月 06日 10:56pm

    結婚してから嫁ぎ先のお米を食べるようになって、
    上郷のお米はぅんまい!と再認識したんよ^^
    ウチのお米も美味しい方やと思うけど、やっぱり違うんさー☆
    棚田という形状?もあるんやろけど、
    やっぱお水よ!
    あー、ほんまに風力発電の計画が止まって(とりあえず)よかった!
    これ、風車建設してたら二度とこの味のお米は作れなくなったんちゃうかな。
    強くておいし~いお米作りたい!
    来年も作らせてもらえるようにがんばるわ[E:scissors]

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


オンラインショツピングはこちら

草刈り機修理依頼フォーム

人気記事

  1. 先日の雨は久しぶりで、潤いました(笑)野菜も、元気です。周辺はすっかり人も見なくなった田んぼ…
  2. 早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
  3. 10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
  4. 5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
  5. なんとも暖かい日曜日でしたが、山を見れば花粉が噴き出して・・・しばらく辛い時期に入ります(汗)…
  6. すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
  7. 八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!…
  8. 連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
  9. 4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
  10. 日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…

ブログアーカイブ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 





PAGE TOP