【マウントポニーという運搬車も名機でした】林業衰退で生産終了が辛い(涙)

今朝の寒さは参りました。春先の寒さって真冬よりも体に応えません?

Dscf4454

昨日は修理で1日が過ぎました。でも修理場はまだこんな状態に・・・・。
さらに修理品が入ってきて身動き取れません(汗)さっさと直さないと。

山に行ってきました。

登山じゃありません。仕事です(^-^;

Dscf4465

今周辺はホダ木の伐採が行われています。今年は伐採している箇所が、例年より多いような気がします。

やはり原発の放射能関係で、出荷停止が影響しているんでしょうか。

Dscf4464

ものすごい傾斜です。何度かな?八方スキー場のうさぎ平のような・・・昔スキーをやってた時、

滑れずに転げまわった記憶が蘇ってきました(汗)

Dscf4459

この現場で大活躍の林業機械が「マウントポニー」と言いまして、可愛い名前に似合わずハードな仕事をこなします。
一部しか撮れていませんが、木を運ぶ運搬車ですね。

ゴムのキャタピラが付いていて、傾斜もへっちゃらです。

Dscf4463

こいつの良い所はウインチが装備されていて、ご覧の様に重い原木を引っ張り上げる事が出来ます。
滑車を切り株に取り付けて、工夫して引っ張れるようにするんです。
こんな原木、下から上げてくるのって人間だけじゃ無理でしょ。

林道をなるべく作らずに切った木を運ぶために大活躍していました。
価格もそれほど高くなかったので、うちでも良く売れてましたよ。

便利な機械でしたけど生産終了になってしまいましたね。残念です。
林業機械も大型化して来て、個人用の機械は売れないのかな?
たまに中古でもないですか?って電話頂く方もありますけど、持ち主の方が手放さないのか品薄ですね。

小型のウインチ付きの運搬車って、無いでしょうかね。
薪集めにも、大活躍しそうなんですけど(笑)

山の管理って、昔は各家々でやってました。

現代は自分の家の山もどこにあるのか分からないって方も、多いと聞きます。

お金にならないし、仕事もあるしで仕方ないのかと思いますが個人で使う林業機械が無くなっていく背景には、そういった現実があるんですね。

山が蘇る時代って、もう来ないんでしょうか。

山の仕事が盛んだったころが懐かしい(汗)

マウントポニーの件で、電話いただく方もたまにありますが、メーカーがなくなってしまった現在、交換パーツの入手が出来なくなってます。

非常に便利な小型運搬車は、原木出荷や自家用林業にもってこいの作業機です。

現在所有されてる方は、日々のメンテを欠かさないようにして大切にお使いくださいね。

日本の現状では、この先林業が以前のように盛んになる産業ではないと考えられます。

残念なことですが・・・

そのような状況では、新たな小規模作業機械も開発されにくい状況かと思われますね。

日本の高度の大半が森林なのに、管理する人も機械も無くなっていったらどうなるのかなと心配ばかりしてしまいますが、

何か光が見えてきたらまたお知らせしていきますね。

薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。

コメント

    • おふとん大好き
    • 2012年 3月 14日 11:14pm

    我が家のチェンソーもありがとうございました。
    調子いい音が工場に、響きます。
    チェンそーって音が大きいから、調子悪いと
    違う仕事をしているこちらもズッコケるんですよね(^^ゞ

    • たかおのーき
    • 2012年 3月 15日 6:09pm

    おふとんさん、お役にたてて何よりです。
    ずっこけますか!?(笑)責任重大です(^-^;
    道具って調子悪いと、仕事も台無しですからね。
    さらに技術を磨きたいと思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


オンラインショツピングはこちら

草刈り機修理依頼フォーム

人気記事

  1. 先日の雨は久しぶりで、潤いました(笑)野菜も、元気です。周辺はすっかり人も見なくなった田んぼ…
  2. 早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
  3. 10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
  4. 5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
  5. なんとも暖かい日曜日でしたが、山を見れば花粉が噴き出して・・・しばらく辛い時期に入ります(汗)…
  6. すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
  7. 八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!…
  8. 連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
  9. 4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
  10. 日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…

ブログアーカイブ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 





PAGE TOP