含水率計はいいかも。

含水率計ってご存知ですか?漢字からもわかると思いますが、水分がどんだけ含まれているかと言うを計る機械です。
薪ストーブユーザーなら皆さん知ってますよね。もうすでに皆さん持っていたりして。もちろん私も知っておりました。薪の乾燥具合を調べるのに便利な道具です。
でも使っていませんでした。何故かと言いますと、我が家の薪は6月頃に出来上がります。
その薪を11月後半には焚き始めるのです。本来なら1年以上乾燥した方が良いのですが、我が家は無理です。薪割り機を使っても年々遅くなってきていると言うのに。
そんな状態の薪の水分はどれくらい?なんて怖くて計れません(笑)
でも先日、薪ストーブユーザーのお客さんから「取り寄せて」と依頼があり、届いた含水率計を開封してもらって店舗にあったケヤキの薪を計ってみました。

19%!!いいじゃないですか。(ストーブで使う薪の含水率は15~20%が適しています。)よく薪の本などにはこう載っています。これは端っこなので、もっと中心に行けばあがるかもしれませんが。でもこのケヤキは今年の春にもらったもの。
場所によっては意外と乾くのが早いかも。ちょっと欲しくなってしまいました。

明日にでもメーカーから取り寄せるつもりです。自宅の薪、店舗用の薪、あらゆる場所の薪を計りに行きたいと思います。
計って欲しいと言う方、行きますよ。含水率計を持って(笑)
買っても1万円前後なので、持っていてもいいかも。どの場所に置くと、乾燥が速いとかの目安にな
って活用できる道具だと思います。

薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。

コメント

    • morihito
    • 2008年 7月 07日 4:11pm

    含水率計ありがとうございました。早速我が家の薪も計りまくっております。去年割った薪は充分乾いていましたが、今年割ったクヌギも21%くらいで、置き場所しだいではこの冬にはなんとか使えそうです。ちなみに近所の大工さんに頂いたお寺の改築で出たケヤキの木っ端は5%でした。やはり時間をかけて乾燥させるのがいいみたいですね。充分乾燥させた薪を使えるように頑張って集めます。

    • たかお農機店
    • 2008年 7月 07日 6:36pm

    morihitoさん。お買い上げありがとうございました。さっそく私も注文いたしました。届いたら計りまくりたいと思います(笑)5%ですか!すごく順調に燃えそうな薪ですね。やはり温度を上げるには薪の水分が非常に重要だと思います。煙突に付く煤やタールの量にも関係する事ですし。十分の薪の確保で薪ストーブ生活を楽しんで下さい。またお役に立てる事ありましたら何でもご相談お待ちしております。

    • サルシカ隊長
    • 2008年 7月 09日 12:32am

    含水率計ほしいっす。
    とにかく家の薪を計ってみたいです。
    薪の色合い、重さ、乾燥期間で計算してますが、保管場所などによってたぶん大きく変わるんでしょうね。
    うううううう、計りたい!!!!!!!

    • たかお農機店
    • 2008年 7月 09日 5:47pm

    隊長さんこんにちは。本日届きましたよ、自家用含水率計が。さっそく裏の薪置き場に直行して計りまくりました。数値は言えません(笑)まだ3ヶ月ある、がんばってくれという感じです。来年はもっと早く積まないと駄目ですね。
    計りに行きましょうか?自家用含水率計を持って。来週半ば三雲方面に行くので都合よろしければお伺いしますよ。なかなか面白くて役立つ道具ですよ。お勧めです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


オンラインショツピングはこちら

草刈り機修理依頼フォーム

人気記事

  1. 先日の雨は久しぶりで、潤いました(笑)野菜も、元気です。周辺はすっかり人も見なくなった田んぼ…
  2. 早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
  3. 10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
  4. 5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
  5. すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
  6. 八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!…
  7. 連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
  8. 4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
  9. 日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…

ブログアーカイブ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 





PAGE TOP