田んぼに水を入れる苦労、中山間地域の場合。谷水を運び、注ぎ込む先人たちの工夫があったからこそ。

日に日に暖かくなって、桜が史上初の早さで咲き始め、どうにもおかしい春の訪れです。

先日集落内の田んぼの、水路掃除に行ってきました。

親も高齢で、いよいよやらなければいけない事が増えてきました。

集落内の田んぼを作る農家は昔の半分に減り、少ない人数で水の管理をしていかないといけません。

山々から流れ出る自然水を田んぼに流し込んで、米作りをしています。ずっと昔から。

水路の掃除と水路まで流れる水を辿って集水源まで、台風などで埋まった土砂を取り除きに山に向かいます。

所々崩落している道を走り、谷川に向かいます。辺りは荒れ果てた山林が目立ち、大雨の度に道に土砂が流れ出します。

水源はずっと下の方に見えます。昔の田んぼの跡を横切り、谷川に降ります。放置の竹林が広がり、猪の被害に遭った穴ぼこだらけの道です。

ロープが頼りの谷川に下りる手段。中々のスリルです。

小さな滝に降りました。ここが集水源です。

ここにコンクリートの堰を作ったのが、40年以上前との事。セメントや道具を下すのも、当時は大変な作業だったと思います。

パイプが差し込んであって、水を送っているのですが土砂をかぶると詰まる為、毎年の掃除は欠かせません。

パイプを外して溜まった砂を掻き出して、設置し直し完了です。

所々に設置してあるバルブを開けながら、水が出るか確認していきます。

水が水路に流れてきて、各田んぼに送られて行くには、毎年の点検と補修作業が必要なんですが、数年先には米作りをやめる農家さんも現れてくれば、もっと少ない人数で管理をしていく事になります。

米作りには水が必要です。先人たちも苦労して山からの水を田んぼに流し込む工夫をしてきました。

そのおかげで水さえ流れていれば水を運んでこれるわけですが、雨が降らない年は苦労する事になります。

おかげでこの様子だと、今年の水の心配はなさそうです。

うちの集落の様な山からの水を頼りにしている農家さんは、年々ひどくなる台風の被害で土砂で水路が埋まって、米作りを断念する方もいます。

久しぶりに集落の山に登りましたが、思った以上に荒廃しており、山が弱っている感じがしてます。

人が少なくなった集落で集まって工事も出来ず、大雨に怯えながら生きていくのが今の現状なのか。

美味しいお米を作るのが、水を運んできた苦労が報われるという事なんでしょう。

今年も米作り始めたいと思います。

 

薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


オンラインショツピングはこちら

草刈り機修理依頼フォーム

人気記事

  1. 先日の雨は久しぶりで、潤いました(笑)野菜も、元気です。周辺はすっかり人も見なくなった田んぼ…
  2. 早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
  3. 10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
  4. 5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
  5. すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
  6. 八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!…
  7. 連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
  8. 4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
  9. 日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…

ブログアーカイブ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 





PAGE TOP