田植えをしてから他に色々とあって、慌ただしい日々です。

数日前の暑さはどうなってるんでしょう!?体がついていきません(汗)

ここのところ午前中から走り回る、数日を過ごしてきました。
行先は、我が家の田んぼですが(笑)
うちは農家です。仕事こそ農機屋をやっていますが、昔からの農家です。
自家用の野菜と米とお茶を作っている、いわゆる兼業農家です。

辺りは田植えもすっかり終わり、そろそろ一か月になろうとしていますが、我が家の田植えがぼちぼち始まります。

シーズンは仕事の方で修理などが忙しくとても自分ちの田んぼが作業できませんが、辺りが静まり返った頃に(笑)トラクターで田んぼに向かいます。
今年も雨が少なく、代かき作業がはかどりません。
最近の傾向では、要らない時に土砂降りになるほど降るのに、欲しい時には降ってくれません。
でもなんとか山からの水を貰って少しずつ、作業してきました。

P1100149

いよいよ田植えをしようとKトラックに色々載せて、田んぼに向かいます。
今日やる事は3つ。田植えと水漏れの補修と肥料散布を午前中に終わらせます。
午後からは仕事が入ってますから。

P1100156

田植えは小さな棚田に植えるだけなんで、あっという間に終わりました。
植えてしまうとホッとしますが、後の管理が大変なんですけど・・・

Kimg0592

次は水漏れの補修。この田んぼは訳あって数年米を作っていませんでした。
水が無いと土にモグラが穴をあけ、石垣からダダ漏れ(涙)気づいたのは数日前・・・いくら水を流し込んでも溜らないので
見たらご覧の有様。ぽっかり空いてます。

P1100158

でも数百年前から散在する石垣の凄さは、この辺であるんですね。
石と石がうまく組み込んであるので、土が流れても石垣が崩れない。
先人たちの知恵は素晴らしい。
ちかくの深野棚田も同じ年月が経っていると思いますが、最近は耕作放棄地が増えてます。
さすがに数年も作っていないと、最近の大水で崩れているところがちらほらあります。
棚田の維持はやはり耕作する事なんでしょうか。

今日、田んぼを見てきたら補修した所は水は収まってました。でも今度は違う所がぽっかり穴が開いてました。
ここの田植えはもう少し先になりそうです(汗)

P1100160

最後は肥料散布。少し前に田植えをした田んぼに肥料を散布します。
散布機を背負って、畦道を歩きます。下の田んぼまでは6mほど・・・落ちたらどうなる?
毎回怖い思いをしながら、どうにか散布終了。

午前中に終わらせる事が出来ました。
もうクタクタです。

でも考えれば、周りの農家さんもGW中に一気に代かきをして田植えをして肥料散布をして、そしてまた仕事が始まるのです。
皆さん、タフですよね。ずずっと繰り返されてきている農繁期の作業です。

うちは農家なので、当店農機を使います。販売している農機を使う訳ですから、使い勝手や特徴もよく分かります。
自分が使ってる時に故障もします。今回もトラクターが調子悪くて途中で断念。店に持って帰って直しました。

作業途中の故障は困るって思いました。だから皆さん、修理を重視される。
そこに答えられないといけないのです。特に今の時代の兼業農家さんには。

お陰様でうちのお米は美味しいと評判で、買って頂く方も多いです。
どこまでやれるか分かりませんが、続けて行きたいと思ってます。

でも、ここまで田舎に人が少なくなると個人で米作りは難しくなってくると思いますね。

皆で協力し合って、維持していく事を考えていかないと将来、里山の風景も見られるなくかもしれません。

薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


オンラインショツピングはこちら

草刈り機修理依頼フォーム

人気記事

  1. 先日の雨は久しぶりで、潤いました(笑)野菜も、元気です。周辺はすっかり人も見なくなった田んぼ…
  2. 早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
  3. 10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
  4. 5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
  5. すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
  6. 八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!…
  7. 連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
  8. 4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
  9. 日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…

ブログアーカイブ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 





PAGE TOP