kosayanさん、サルシカ隊長とM子さんご来店

暑い日が続きます。外回りはキツイですなー。

昨日ご来店頂いたお客さんは午前にkosayanさん、午後からサルシカ隊長とM子さん
kosayanさんは、サルシカ隊員なのに隊長と会ったことが無いらしい・・・。いつ会えるのか非常に楽しみです(笑)
サルシカ隊長日誌で初の出会いをアップしていただきたいですね。

M子さんが店内に入るなり、サル対策の電気網を見られて「撃つのはないの?」よほど先日のビワ&イチジクの被害が悔しかったと思われます。

そろそろ食べようと思っていた矢先、数時間で無くなってしまうあの悔しさ・・・よく分かります。何とかしてあげたいと思いながら日々当店も獣害対策に取り組んでおります。

来年の収穫には間に合うように、新作を準備してます。お待ち下さい(汗)

Dscf0604

M子さん購入のさそりのストラップです。さそりをチョイスされるとはさすがM子さん

言うの忘れてましたが、このさそりのストラップ、不思議な力!?があっていつも身に付けていると、なんか良い出会いがあるんです。

うそみたいな話ですが、商売をやっているお客さんと話してたら「これええぞ、持ったらええお客さんが出来たわ。いい商売させてもらった」 って言ってました。他にも何人かそんな話を聞いているそうです。

当然ワタクシも持ってます(笑)確かに仕事でも良い出会いがあったなーなんて実感してます。
良い出会いを求める方必須かもしれません(笑)

さてさてチエンソーのチエンの事と草刈機の修理という事でしたが、パーツも間に合うのがあって無事に修理完了です。

帰り際、肉の話になって近くの焼肉屋さんの話になったらすごい盛り上がりに!!  小阪食堂、旨いですよ。松阪肉のホルモン、噛むと肉あぶらが激ウマです。飲み込むのが勿体無い(笑)
ぜひとも壮絶!ミセスM子の勝手にうまっぷ拡大版で紹介して頂きたいです。

Dscf0603

すっかり写真を撮るのを忘れ、お帰りの際のKトラに乗り込む隊長とM子さんをパチリです。

隊長、Kトラ似合いすぎです。ヨツールのステッカーがマッチしてまさに今、薪ストーブを設置してきた職人の様でした(笑)

隊長、M子さん遠い所ありがとうございました。また修理等お気軽にご来店下さい。

薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。

コメント

    • 匿名
    • 2010年 6月 30日 9:21pm

    小阪食堂いいですね~ 
    あのロケーションも素晴らしいし
    讃岐うどんの隠れた名店のような感じです。
    う~ん食べに行きたい~
    それにしても
    隊長とM子さんの満面の笑顔がステキですね~

    • まさやん
    • 2010年 6月 30日 9:22pm

    ↑ byまさやんです~

    • みつぎ
    • 2010年 7月 01日 8:37am

    小阪、なつかしいわー。
    地元なのにずいぶん行ってません。
    近頃は小阪でタレだけ買ってきて家で食べてますわ。
    うまいよなー。
    でも最近、歳のせいか量がたべれん。

    • たかおのーき
    • 2010年 7月 01日 5:44pm

    まさやんさん、毎度です。
    隊長、M子さん良い感じですよねー。
    写真さえよければもっと良い感じになったのに・・・。
    どうもうまく撮れません。カメラのせい?腕?
    小阪食堂ご存知?さすがまさやんさん。
    ずーと前から食べてますけど、夏は特に食べたくなります。
    書いていたらまた行きたくなりました(笑)
    よろしければご一緒しませんか?都合の良い日メールします。(笑)

    • たかおのーき
    • 2010年 7月 01日 6:24pm

    みつぎ君、ごぶさたです。
    小阪いいよなーやっぱりタレ?
    ホルモン絶品やけどなあー。
    確かに大量に食べれない・・・一緒?
    40代になると食べる量も減るんやろか。
    あー食べたい(笑)

    • しんちゃんの嫁
    • 2010年 7月 03日 7:46am

    ご無沙汰してます!
    今年はゴールデンウィークも帰省できなかったので
    半年くらい帰ってないのですが、なぜかしょっちゅう帰っているような気がするのはきっとたかおのーきさんのこのブログのおかげです♪(笑)
    小坂食堂。懐かしい!
    父と一緒によく行きました!
    あの壁の【ベトベト感】とかお客さんの【てやんでぃ感】が
    たまらなくいいですよね~~。
    【一番】さんとかいう焼肉屋さんはまだあるのかなぁ~。
    ちなみに一番足繁く通ったのは【弁天】さんの旧店舗です(笑)

    • たかおのーき
    • 2010年 7月 03日 11:09pm

    しんちゃんの嫁 さん、ご無沙汰です。
    ローカルネタでいいですか?これからもお願いしますね。
    小坂食堂ファン、ここにも居ました(笑)
    小阪食堂?小阪ホルモン正直どっちなんでしょうか。我が家はホルモンってずっと呼んでますけど。
    30年通ってますけど、そのままです
    壁の油もテッカリ状態。うかつに触れません(笑)
    タレもそのまま。前から変わらずっていいですよねー。
    一番はありますよ。ここも美味しいですよね。
    ローカルネタをひとつ。
    飯高駅の前にラーメン屋さんが建設中です。ラーメン食べて風呂行って、いやー待ち遠しいです(笑)
    お盆までには出来るんじゃないでしょうか。
    帰省の際にはぜひ行ってみてください。
    当店にも寄ってくださいね。お忘れなく。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


オンラインショツピングはこちら

草刈り機修理依頼フォーム

人気記事

  1. 早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
  2. 10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
  3. 5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
  4. すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
  5. 八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!…
  6. 連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
  7. 4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
  8. 日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…
  9. 明日から五月ですね。連休楽しんでますか?田舎は田植えの真っ最中、遊びに行く前にまず田植え(笑…
  10. 2月最終の日曜日。いかがお過ごしですか?寒さもようやく和らいで、春もやっともう少しとなった感…

ブログアーカイブ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 





PAGE TOP