梅雨らしくなく暑い日が続きます。そろそろ雨が欲しいですね。
いきなりですが今、丹生が熱いですヽ(´▽`)/
先日TVでも放送があったようですが、清水さんという全日本MTB選手権2連覇された方が多気町職員になられたと。
MTB、ほんの少しですが(笑)自分もかじってまして、盆、正月近場をウロウロしております。
西井さんは僕のメバル釣りの師匠ですが、MTBに関してもすごい人なんです。
先日、KトラにMTBを載せて西井さん宅にお邪魔してきました。
10数年前に購入してから、ほぼノーメンテのMTBを図々しくもメンテをお願いしに行ってきたわけです。
快く見て頂きました。チエンを専用の機器で洗ってもらって見違えるよう(o^-^o)
ハンドル調整、サドル調整と色々やって頂きました。
美しいー(笑)別のMTBのようだ!!
人には農機もメンテが大事ですよと偉そうに言っている自分ですが、MTBも同じですよね。日頃のメンテナンスが大切です。
自転車と薪ってなんか似合いますね。
西井さんのブログで紹介していた、バイクスタンドも置いてありました。
MTBってスタンドがないので、お店などに立ち寄った時に置き場所に困るんですよね。
このスタンドを多気町の色んな場所に設置しようと計画されてます。
うちもね、166号線沿いでロードバイクの方が結構走ってるんですよね。お客さんも自転車できてくれる人も最近多いし。
うちの店にも置こうかな(笑) 農機と自転車!?似て非なるかもしれませんが、皆が寄ってくれる場所を目指している自分としてはありかなと(笑)
タイヤも交換して頂きました。ほぼオンロード派の自分には、以前のタイヤではゴテゴテと響きます。これで振動もなく走りも快適。
西井さん、ありがとうございました!!
夏はMTBでどっか行こうかなヽ(´▽`)/
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
あたしもMTBの人ですが、
その辺は確かに自転車で行きたくなる感じだもんね。
駅とかに輪行者向けの施設が増えたらいいかも!
ほっちゃんも乗りますか!!
166号線は人気コースのようですよ。
道の駅とかにスタンドあるとイイよね。
とりあえず、うちに置いてみようかな(笑)