昨日は久しぶりの雨。しっかり降りましたねー。川が濁るほどでしたよ。
この雨がコメ作りの大切な水になりますね。
雨の中、向かったのはチェンソーの修理。原木椎茸の栽培農家さんとこです。
土砂降りの中プラグを変えて調整したら、良い吹け上がり!! 明日から仕事にまた頑張ってくれます。
親父の頃からのお客さんで、STIHLの愛用者でもあります。
MS200を数台使って頂いて、最近はMS201(これは自分もお気に入り。薪つくりも手軽で良いですよ。)
「椎茸原木切るのは、こいつでないとあかんわ」っていつも言って頂くほどのファンでしたが、これが最後の201になりそうです。
高齢で以前の様には仕事も出来ないと。残念ですけど、いつかはやって来る事です。
ケガでもされては大変ですから。
生産農家は減り続け、貴重になってくる原木椎茸 いつの日か食べれなくなる日が来るかも。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この記事へのコメントはありません。