久しぶりの、恵みの雨ですね。
田植えも終盤を迎え、GWも今日で終わり。明日の仕事に備え、ゆっくり休まれているかと思います。
以前、こんな記事を書きました。
【免許返納、田舎で車に乗らないとどうなる?】お袋の、新たなステージが・・・
あれから数か月経ちまして春を迎え、お袋も免許のない生活をどう過ごしているのか?
興味ある方、ない方(汗)近況を書いていきたいと思いますので、よかったらご覧ください。
車を運転しなくなると良く言われるのが、「気を張らんようになるから、精神的に気を付けないと・・・」
運転をするという神経的な部分での心がけが無くなるし、家にも閉じこもりがちになって精神的に弱くなるという事だと思いますが、確かにそれは心配な部分です。
お袋には、趣味を持って家で過ごす時間を楽しむべきと話してます。
幸いにも野菜作りを長年しているので、旬にやるべき事も頭に入っているようですし、土をいじるというのは指先を動かす事につながるし、太陽にも当たれて良い事づくめだと思ってます。野菜作りは、頭にも体にも経済的にも素晴らしい(笑)
そして、新たな趣味を作ったようである。
夕飯時に、巻物?を出してきました。
雨とかで畑に出れない日は、筆で文字を書くことにしたらしいのですが、これがそれのようです。
これを見て、驚くことになるんですが・・・
テーブルに出された巻物!?
書き溜めた作品らしいのですが、たくさんある(笑)
いきなり驚きの文字!やたら上手い(汗)
お袋は字は昔から綺麗でしたが、毛筆でここまでうまく書くとは・・・
しかも誰にも習ってもないし、下書きもしないらしい。
そして、さらに驚いたのが絵が登場!
寿司!!見本は湯呑に描いてあるのを、見ながらとの事。
何を見て描いたのか?我が家には、いろいろな小物が眠っているようである・・・
何かお袋の、秘めた能力を発見した気分です(笑)
家で過ごす時間が増えると、今までやらなかった事を始めるきっかけになってどんどん上達していく。
年齢は関係ないのだなと、改めて感じました。
仕事に出かける必要もないし、買い物にも生協が運んでくれるようになって、おまけに運賃無料!
免許返納は困りごとだらけのように世間一般に言われますが、新たな生活と考え一歩進んでみるのも良いんじゃないでしょうか。
今回は驚きの出来事があったので、仕事に関係ない記事ですが書いてみました。
母、恐るべし(笑)
ランキング参加してます。よろしければ応援お願いします!
にほんブログ村
新たなステージの始まり。こんな記事も、書いてます。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店
三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<
三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
免許返納で思わぬ「副作用が」となりそうなのに、お母様の場合は「副産物」ですね!
個人個人によって違い、「副作用」となってしまう人もいるのでしょうけれど、お母様は素晴らしいです!
こんなに才能豊かだとは、お宝発掘気分ですね。
個展が出来そうですねー!
畑仕事をしておられる方はお元気ですよね。
周囲を見渡しても、確かに!足腰がしっかりとしておられます。
それに畑作りは脳みそも使いますから!
お母様はお幾つになられますか?
理想的な歳の重ね方をしておられますね。
今世の中が格段に便利になりAIが大活躍!
車社会で歩くことが少なくなっている上に、文字を書くことも文章すら考える必要がなくなりつつあり、身体だけでなく脳みそまで退化していきそう〜。
だからこそ、これからの健康は脳・体力共に個人の工夫や努力に掛かってきそうですね。
まる子母さん、こんにちは。
こんかいのお袋の作品は、正直たまげました(笑)
習わなくても、なんであの字が書けるの?
人間の才能に改めて、すごさを感じます。
少し、分けてくれ!って感じですよ。
お袋も80歳に、なりました。
年々弱りが出てくるんだと思いますが、畑で仕事するのは良いことだらけですよね。
野菜も手に入るし、頭も使う運動にもなる。ジムには通わなくてもよさげです(笑)
AIの進化は、これからの時代に大きな変化をもたらしますよね。
便利かもしれませんが、使う人間が劣化しては意味がないですよね。
考えて使わない捕って思います。