いやぁー、寒くなりましたね。冬の訪れが早い気がします。
薪ストーブも早々に焚き始めましたよ。11月のいつまで焚かずに居れるか、我慢我慢でした。早く焚いたら負け!という自分の決まりがあって(笑)というか、薪のストックが例年ギリギリだけなんですけど。
秋は何でも活動的なようで、海も活性が高いようです。
アジ釣りに行っていた親せきから、大量にアジを貰いました。100匹ほど釣れたそうです。何とも羨ましい・・・行きたくて仕方ないのですが、予定が立たず。
せめてアジの味覚だけでも味わおうと、簡単にできる一夜干しを久しぶりにやってみました。
農機屋なんですけど、こんな記事で良いのかな?と思いつつ書かせて頂きます(笑)
久しぶりに出してきた、包丁の切れない事。切れない刃物は非常に怖い。ケガをする前に軍手をはめました。常に包丁は研いでおかなくてはいけませんね。
チェンソーも同じ事。目立ての出来てないチェンソーは重いだけです。仕事になりません。
50枚は開いたでしょうか。朝からお店の事務所が、魚の香りで一杯です。
うちから持ってきたカゴに入れていざ干しましょうと思いましたが、さてどこに?
風通しが良くて、様子が見れるところは?ココしかないようです。お店の玄関。
来店される方にはちと匂って申し訳ないのですが、少しの間我慢して頂きました。
さてさてお味は?
姿は良くありませんが、良い塩あんばいでご飯の進む事、進むこと(笑)
手作り一夜干し、堪能しております(*^_^*)。釣りに行きたいなー(笑)
最近は、アジのから揚げに凝っております。丸ごと食べれて栄養満点!
アジングも潮をみながら、主に夕方から行っております。
色々な食べ方が出来て、どれも美味しい。
今までは渓流釣りがメインで、淡水魚も確かに美味しいんですが淡泊?脂の乗った海水魚の美味しさは、また違った美味しさですね。
薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。
この記事へのコメントはありません。