【免許返納田舎で車に乗らないとどうなる?】あれから半年・・・お袋の現在は?

早くも2月も終わりが近づいてます。そろそろ花粉が、気になってきました(汗)。

仕事に関係のない記事で申し訳なかったのですが、全国各地同じ問題でもある、田舎で運転免許の返納の話題を過去に書きました。

今までの記事を、ご紹介しておきます。

一番最初に書いたのが、一昨年の暮れでした。それから何か月ごとかにその後を書いてきました。

運転免許を80歳を機会に返納したお袋ですが、生活パターンはさほど変わっておりません。

買い物は生協に自宅まで届けてもらい、病院は親父の運転する車にて済ませています。

元々自分で出かける用事は少ない目ではありましたが、一人で出かけることは無くなりました。

空いた時間は自家消費の野菜つくりと雨で外に出れない日は、過去にも書いたような作品作りをして毎日を過ごしている感じです。

年齢から考えて無理も効かないと思われますから、自分のペースで過ごすのが一番なのかなと思ってます。

運転を止めてから一時期、元気がないときがありました。

ずっと家に居ることによって、世間とのかかわりが無くなった事による現象なのかと思いました。

お袋は人と話をするのが、好きな性格です。うちの店の事務をしていた頃も、お客さんと楽しげに話していたのを思い出します。

そこで考えたのは、地域の支援センターへの相談です。

今まで機会がなかったので気にしてませんでしたが、近くには手厚い高齢者に向けたサービスがあります。

良くありがちな恥ずかしい・・・面倒などの思いから踏み出せない方もあるようですが、今となってはこの時に相談して非常に良かったと思ってます。

親身になって相談に乗ってくれた方に、JAの経営する高齢者の方々が集まって楽しむ場所を教えてもらいました。

週に一回で、バスの送迎もあってお昼も出て夕方まで楽しめるレクレーション施設です。

最初こそお袋も緊張気味でしたが、最近は毎週楽しみなようで以前の感じにすっかり戻ってます(笑)

一緒に住んでいたからこそ対策が出来たと言う事でもあったわけですが、別々に住んでいる世帯でも起こりうる問題です。

たまにしか合わないと変化に気が付けないこともあるかと思いますが、気にかける必要があると改めて思いました。

地域に身近に相談できるところも、あったのが大きいです。自分からは、中々相談に行かないのが高齢者です。

迷惑をかけるからとかで我慢するから、あとで後悔することになってしまう。

そうなる前に変化に気が付いて、対策を早めにするのが結局は迷惑もかけることなく解決するのかもしれません。

まさか自分がこのブログでこんな記事を書くことになるとは思いませんでしたが、ますます進む高齢化問題が農家さんにも例外なく始まる事として書いてみました。

少しでも参考になれば幸いです。

また書きますね。ではでは。

↓自宅に新鮮野菜を届けてくれるサービスもありますよ。利用してみるのもいいかもしれませんね。



薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


オンラインショツピングはこちら

草刈り機修理依頼フォーム

人気記事

  1. 先日の雨は久しぶりで、潤いました(笑)野菜も、元気です。周辺はすっかり人も見なくなった田んぼ…
  2. 早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
  3. 10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
  4. 5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
  5. すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
  6. 八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!…
  7. 連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
  8. 4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
  9. 日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…

ブログアーカイブ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 





PAGE TOP