パイナップルの炭を、炭焼き器で作ってみました。

ここまで寒さが続くと体が付いていきません(泣) 展示会の疲れか、風邪気味です・・・・シンドイ。

明日はもう金曜日!?まだ店内はごちゃごちゃです。綺麗になるのは何時になる事やら。

Dscf1221

展示会に設置しておりました移動炭焼き器、お気づきになりましたか?ぽつんと放置でしたが、数人の方は興味があるようでしたが、およそ40万。価格で引いてました(汗)
でもかなり売れているんですよ、全国では。完全オリジナルで世界でココのメーカーしか作ってませんから。
売りは、移動出来て素人でも良い物が焼けるという事でしょうか。

Dscf1230

数日前に展示する為の炭を親父が焼いてました。今回で3回目です。煙の色を見て判断するだけで本格的な炭が焼けるんです。炭焼きって経験がかなり必要だったりしますよね。それが要らない訳です。

Dscf1226

ただ竹を焼くだけでは面白くない。前日にスーパーで買ってきました、パイナップル、ピーマン、アスパラガスこれを焼いてみましょう。

Dscf1225

アスパラガス、メキシコ産!?また遠いところから・・・・・。

Dscf1229

空き缶に入れるんですが崩れないようにもみ殻を入れます。
3種類の野菜たち果たしてどうなるか?

Dscf1232

2日ほどで完成です。竹はなかなかキンキンの金属音のする良い炭が焼けてます。

Dscf1233

さー問題の姿炭、もみ殻は燻炭状態です。これはこれで良い土壌改良材になります。

Dscf1235

もみ殻を取りましてどうなるか!!おっと出てきました。真っ黒なパイナップル、いい感じですよ。ピーマンも真っ黒、アスパラはうーん崩れかけですがまあまあ。

インテリアにもなるし匂いも吸着してくれるし玄関に置いても良いかもです。

底の方のもみ殻は燃えずに残りました。パインも一部焼けてません。少し時間が足りなかったか。

まー初めてにしてはこんなもんでしょう。昨年にお世話になった多気町の炭焼き器はこれのもっと大型のモデルです。増え続ける竹を炭にして活用してもらう為に導入して頂きました。
そちらも同じように簡単に焼く事が出来ます。

すごい物が出来てきたもんです。

薪ストーブ生活を応援する店舗 たかお農機店

三重県松阪市飯南町粥見746-2
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
土日も頑張って営業しています。
Tel 0598-32-4675
HP https://noukiyatakao.com/
>>お問い合わせはこちら<<

三重県松阪市飯南町の農機具店です。
各種農機具の販売・修理を取り扱うほか、薪ストーブや獣害対策品も取り扱っています。
移住者さんの田舎暮らしを全力で応援しています。
メーカー問わず、修理対応できます。
お勤めの方にも農作業のトラブル対応出来るよう、土日も営業しております。
でも急な用事でお休みする場合もありますので、要確認お願いします。
安心な農作物を自給したい方に、量販店には出来ない価値をお届けしたいです。

コメント

    • ノッペ
    • 2011年 1月 30日 3:53pm

    雪、やみませんね~[E:sweat01]
    2月からは良い天気かと思いますが・・・。
    輪島でも機械を持っている人がいるのか、お花の炭を見たことがあります。
    ツバキの花でした。とても上品な飾り物になっていましたよ。

    • たかおのーき
    • 2011年 1月 30日 6:20pm

    ノッペさん、今年はすごいですよね。日本海側は深刻ですよね。
    花ですか!?良いかも。花びらの炭って見た事ないです。さっそく作ってみますね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


オンラインショツピングはこちら

草刈り機修理依頼フォーム

人気記事

  1. 先日の雨は久しぶりで、潤いました(笑)野菜も、元気です。周辺はすっかり人も見なくなった田んぼ…
  2. 早くも三月も終わりを迎えようとしてますが、桜もそろそろでしょうか。来月に入ると田植えの準備が…
  3. 10月入ってますが、暑くないですか?残暑厳しい秋と、なってます。前編に引き続き、我が家の収穫…
  4. 5月も残り少しになってきましたが、異常な早さの梅雨入りに、驚きと心配が入り混じってます。昨年…
  5. すっかり秋の気配がやってきまして、山間部の我が家ではちょっと厚めの布団に替えました。夜中に寒くて我慢…
  6. 八月に入りました。令和二年も半分以上過ぎました。農薬散布も、今年ぐらい振り回された年はない!…
  7. 連休最終日、お休みの方は例年ならキャンプや海にと出かけるシーズンですがもうしばらく自粛した方がよさげ…
  8. 4月も今日で終わり。明日から5月ですね。八十八夜も、まもなくです。日に日に春の暖かさを感じま…
  9. 日曜日、焚火用の薪を買いに来て頂いた方、お茶の剪定の機械の修理に来て頂いた方等々日に日に春を感じます…

ブログアーカイブ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 





PAGE TOP